暑い熱い
日曜日、京都から遊びに来た孫たちと一緒に”吉野郡天川村洞川”へ。川遊びを兼ねて当地にある“面不動鍾乳洞”を訪ねてきました
”洞川温泉郷”には、何で??という程人が集まっていて駐車場を見付けるのも一苦労でしたが、幸い「面不動鍾乳洞」へ案内してくれるモノレール、愛称「トロッコ」には、涼しい山間の出発駅で20分ほどの待ち時間で乗車出来ましたよ。
山の斜面をゆるゆると・・、まるで茶色の芋虫のような姿
乗り込みました。最大斜度45°ぐらいの斜面を這うように上ります。
山の麓に見える、あれが”洞川温泉郷”です
面不動鍾乳洞の入り口が見える
早速
洞内の不思議の風景は明日に 8/22 06:23 まんぼ