昼のnewsのトップは、民放もNHKも”最強最長寒波”の事が中心。南から北まで隈なく覆う雪雲に因る各地の困難な状況を映し出していた。それでも、我が住む地域は午前中時折りお日様が覗いたり大雪の気配も無くて、唯、気温が0℃から殆ど上がらないという事情を除いては、人ごとのように画面を眺めていました。
ところがどっこい、そうは問屋が卸さないぞ!!とばかり13時を過ぎるとみるみる辺りが暗くなって横殴りの風と雪が・・。まさに”吹雪”を目撃。映像で語っていた雪国の人たちの苦悩と恐怖を、見てる間に道も家も真っ白に塗り込めらてゆく風景を見て同時体験しましたよ(-_-;)
冬将軍の威嚇は幸い30分ほどで収まりましたが、豪雪に口を閉ざす地域の人たちにとっての大雪の恐ろしさを瞬間的に感じた30分でした。
大雪のピークはまだ明日だとか。大きな災害にならぬように祈るばかりです。まんぼ