お彼岸なので墓参りに行ってきました。
平和公園のすぐ南の西應寺に29歳で戦死した父の眠る墓があります。
父は昭和20年7月22日にルソン島で亡くなっています。
3週間後には終戦だったというのに。
3歳(姉)と1歳(私)の子供と妻を残し、無念極まりない思いだったろうと思います。
この通路の右奥の方に父が眠っています。
父の墓の右後方に原爆詩人の峠三吉(峠家)の墓があります。
「ちちをかえせ ははをかえせ としよりをかえせ こどもをかえせ わたしをかえせ
わたしにつながる にんげんをかえせ・・・・・」
父も、こんな詩人が近くにいてくださり、少しはやすらぎを覚えるひとときもあることでしょう。
掲示板の下の絵は、原爆投下直後の広島の惨状を描いた絵を焼き付けた陶板画の碑。
近くの本川沿いの桜もほころび始めていました。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 886 | PV | ![]() |
訪問者 | 554 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 814 | 位 | ![]() |
週別 | 877 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)
- Dharmendra Prasad/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)