四季折々

~感じるままに~

お墓参りに行ってきました。

2013-03-19 18:41:35 | 日記・エッセイ・コラム

お彼岸なので墓参りに行ってきました。
平和公園のすぐ南の西應寺に29歳で戦死した父の眠る墓があります。
父は昭和20年7月22日にルソン島で亡くなっています。
3週間後には終戦だったというのに。
3歳(姉)と1歳(私)の子供と妻を残し、無念極まりない思いだったろうと思います。

P1000955_1
この通路の右奥の方に父が眠っています。

P1000949_1
父の墓の右後方に原爆詩人の峠三吉(峠家)の墓があります。

「ちちをかえせ ははをかえせ としよりをかえせ こどもをかえせ わたしをかえせ 
わたしにつながる にんげんをかえせ・・・・・」
父も、こんな詩人が近くにいてくださり、少しはやすらぎを覚えるひとときもあることでしょう


P1000957_1
掲示板の下の絵は、原爆投下直後の広島の惨状を描いた絵を焼き付けた陶板画の碑。

P1000959_1
近くの本川沿いの桜もほころび始めていました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする