明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1072)福島原発事故と人々の健康と気づき(トルコ講演用原稿2)

2015年04月12日 08時30分00秒 | 明日に向けて(1001~1100)

守田です。(20150412 08:30トルコ時間)

今日からはじまるシノップ、サムソン、イスタンブールでの講演用原稿の後半をお届けします!

*****

福島原発事故と人々の健康、気づき

守田敏也

4、ウクライナ政府報告書とウクライナ危機の持つ意味

この点で非常に大きな位置を持った報告書が提出されました。「ウクライナ政府報告書」です。(Twenty-five Years after Chernobyl Accident: Safety for the Future Ministry of Ukraine of Emergencies )

チェルノブイリ原発事故の被災者約250万人を追跡したデータです。重要なのは被曝によると考えられる病が多様に列挙されていることです。また原発周辺の高汚染地域からの避難民のうち、慢性疾患を持った人の割合が、1988年には31.5%だったものが2008年には78.5%に増えていることも指摘されています。なんと8割が慢性疾患です。

NHKがウクライナ政府報告書と、国際機関の一つ、国連科学委員会の見解が大きく異なっていることを示しています。ウクライナでは放射線による害とされている「心筋梗塞」「狭心症」「脳血管障害」「気管支炎」などを国際機関は認めていないのです。

汚染地で生まれた第2世代の影響も甚大です。慢性疾患を持つものの割合が1992年21.1%から2008年78.2%に激増しています。子どもの8割が病気です。このためウクライナでは子どもたちの学校の授業を短縮しています。学年試験の多くも廃止しています。

この報告書の画期的な位置性は、核政策の推進派であるICRPなどの国際機関への徹底批判になっていることです。これを認めればすべての放射線防護体系が崩れます。

しかし今、ウクライナ社会は混迷し内戦状態です。これにはチェルノブイリ原発事故の後遺症が関係していると思われます。甚大な被害のため社会が疲弊し分裂したのです。

ウクライナは原発の危機も抱えています。昨年11月末にヨーロッパ最大のザポリージャ原発が緊急停止しました。配線のショートのためでしたが一週間で再稼働しました。きちんとした点検が行われたとは考えにくい。内戦状態で電力事情がひっ迫していたからです。

さらに恐ろしいのはウクライナの原発はロシア製のため、核燃料が入りにくくなったことに対しアメリカ製核燃料が売り込まれたことです。親欧米政権の2005年から2009年にウクライナ南原発にこれが使われましたが、燃料棒が深刻に破損しました。親ロシアの前政権はこの燃料の使用を禁止しましたが、昨年2014年2月に親欧米派がクーデタを起こすと禁止が解除されてしまいました。ロシアは大事故を起こす可能性を指摘しています。

そればかりかロシアはすぐさまクリミアを軍事占領し、欧米と軍事対立しましたが、この核兵器の使用準備も行っていました。ウクライナは核をめぐる大変な危機の最中です。

 

5、放射線被曝影響の過小評価の仕組み

なぜ放射線被曝は過小評価されてきたのでしょうか。放射線と人間の関係が調べられたのは原爆投下の後です。アメリカはなぜ二つ落としたのか。広島がウラン型、長崎がプルトニウム型だったからでした。人間を使った核実験だったのです。そしてその後にアメリカが排他的に被災者調査に入りました。目的は原爆の威力を知ることと、被害を軽く見せることでした。このため放射線の影響が過小評価されました。

その仕組みを少し述べます。被曝を考えるとき、放射性物質と放射線を分けなくてはいけません。ライトで言えばライト本体が放射性物質、光が放射線です。このため被曝の仕方は二つあります。ライトに外からあたる外部被曝が一つ。ライトに相当する放射性物質を飲み込んで身体の内側からあたる内部被曝です。この時大事なのはあたる放射線は主にα、β、γ線ですが、α、β線はあまり飛ばないことです。空気中では4㎝と1m。細胞内では1000分の4㎜と1cmです。このため外部被曝では主にγ線にあたります。内部被曝では全部に当たるため放射性物質を飲み込んで生じる内部被曝の方が打撃力が高いのです。

ところが内部被曝では身体のごく一部が被曝するので、現実には測りようがないのです。これをアメリカは外部被曝に換算して数えることにしてしまいました。換算などできないにもかかわらずです。そのため被曝がとても軽く扱われました。

例えば心臓で考えると、アメリカの主張では同じ力であたった放射線はどこに当たろうとも同じ害をもたらすことになります。ところが実際には同じ力でも当たり所によってぜんぜん意味が違ってくる。心臓なら洞結節といって心臓の鼓動の電気信号を出すところがあります。ここが傷ついたら大変なピンチなのです。他のところとぜんぜん危険度が違います。あるいは針でつつくことを被曝と考えてみましょう。同じ力でついたのは同じ力だと言うのがアメリカの立場です。しかし同じ力でもほっぺたをつつかれるのと目の玉をつつかれるのではまったく打撃が違います。この被曝の具体性を無視し、内部被曝の特有な危険性を隠してしまったのが、アメリカが作り、国際機関に受け継がれた体系です。

なぜアメリカは内部被曝の影響を隠したのか。一つには人間の臓器に破壊的影響をもたらし、さまざまな病気を起こすからです。もう一つは内部被曝は測りようがないので管理ができないからです。しかしそれでは核戦略が維持できないので、アメリカはこの点を隠し、核大国がこれを認めたのです。このためにさまざまな病が被曝のせいではないと強引に言われています。このあり方を覆さなければなりません。

 

6、国際連帯で核の時代を終わらせよう!

そのために必要なのは国際連帯です。すでに強められてきています。昨年10月にも国際会議に参加しました。ポーランドで行われたもので、今日、一緒にいるプナールさん、アンゲリカさん、アルパーさんも一緒でした。「チェルノブイリとフクシマの後の未来のために」と題したもので、ベラルーシやウクライナからもたくさんの人が招かれていました。

主催してくれたのはドイツの団体でした。ドイツはチェルノブイリ被災者にとても深い支援を続けています。その理由の一つに、かつてベラルーシやウクライナが、ナチスドイツが攻め込んだ戦場だということがあります。そのお詫びもかねてドイツは1000以上の市民グループが支援をしているそうです。とても感動しました。

会議の中ではアメリカのマイケル・シュナイダーさんが講演し、世界的に原発がどんどん減っていることが示されました。世界でも横ばい、ヨーロッパは減っている、そのため原発はどんどん老いていて、産業的に行き詰っています。さらに日本の原発がすべて止まったためにウランの国際価格が暴落して、原子力産業がますます後退しています。このために強引になされようとしているのが原発輸出です。

ドイツの主催団体の代表は「われわれの運動は成功しつつある運動だ」と述べました。ここにはチェルノブイリ事故のときに命がけで収集作業を行った「リクビダートル(回収人)」の方たちも多数招かれていました。僕も発言してトルコのみなさんと私たち日本人の連携でシノップ原発建設を止めようとしていることを紹介しました。発言を終えたときに真っ先にかけつけてくれたのはウクライナの男性でした。「トルコ人、日本人、頑張れ。応援している」と語ってくれました。旧ソ連の核実験で被害を受け続けたカザフスタン政府の方たちとも同じヒバクシャの国として固い握手を交わすことができました。 

核の問題は世界の問題です。私たちは今、核の事故をなくし、核のない未来を目指す共通の目的を持っています。この固い国際連帯の中でこそ、地球上から核を無くせます。そのために必要なのは私たちの団結です。団結して私たちが力を得ることです。そのために僕もこれからも何度でもトルコに来て、わが故郷、シノップを守ります。

最後にこの言葉をみなさんに送ります。Power to the people!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1071)福島原発事故と人々の健康と気づき(トルコ講演用原稿1)

2015年04月12日 07時30分00秒 | 明日に向けて(1001~1100)

守田です。(20150412 07:30トルコ時間)

トルコのシノップのホテルからです。みなさま。今日は統一地方選の投票日ですね。ぜひ投票に行きましょう。そして戦争と原発のない世の中に向けて一票を入れてください。すべての戦争に反対し、脱原発をのぞむ候補の当選をここシノップの地から願っています!

さて今日は午前中に原発建設予定地にいきます。3度目の訪問になります。とても美しいところです。今から心が躍ります。午後2時から講演会です。5人の発言者の一人として登壇します。頑張ります!

以下、講演用原稿をご紹介しておきます。発言時間が短いので説明が足りないと思われる方もおられるかもしれませんが、おいおい補足させてください。なお長いので2回にわけて掲載します。

*****

福島原発事故と人々の健康、気づき

守田敏也

トルコのみなさん。こんにちは。日本の京都から来たジャーナリストの守田敏也です。

昨年3月に初めてトルコを訪れて以降、今回が3度目の訪問です。昨年は3月11日にシノップを訪れました。ゲジ公園で警察にガス弾を撃たれた少年が亡くなった日でした。翌日にシノップの原発建設予定地に連れていっていただきました。美しい風景に魅了されました。以来、シノップを自分の故郷だと思って頑張っています。

今回はトルコのみなさんに原発事故の悲惨さを知っていただくために、日本で生じている健康被害についてお話したいと思います。

1、放射線の値に関する若干の学習

放射能の被害を考えるとき、放射能汚染でどれくらいの被害が出るのかたくさんの数字や単位が出てきます。被曝の危険性を知っていただくため少し放射線の値のお話をします。

放射線の単位の中にシーベルト(Sv)があります。Svは身体に当たった放射線の打撃力を表します。人間への影響が一番の管理目標になるので、政府がどれぐらい人工の放射線を住民に当てることを容認するかが国際的に決まっています。1年間で1ミリ(m)Svです。1時間に直すと0.114マイクロ(μ)Sv。これが1年間で1mSvになります。この1mSvは安全値ではありません。放射線は小さくても身体に害があるというのが国際的常識です。

では1mSvはどれぐらいの害があるのかというと、10万人がこの量の放射線を浴びたら、5人がガンで死ぬとされています。ICRP(国際放射線防護委員会=International Commission on Radiological Protection)の見積もりです。

アメリカの化学者だったジョン・ゴフマンが、ICRPのデータ解析は危険性が8分の1にされている。実際のリスクは40人が亡くなることだと述べました。

ただICRPやゴフマンの分析では、放射線による被害で起こるのはガンだけになってしまいますが、これを覆す報告書が出されました。「ウクライナ政府報告書」(2014年4月)です。チェルノブイリ原発事故で被災した約250万人の調査から、がんだけではなく心臓病など多種類の病気が発生していることが分かりました。しかしICRPなどの国際機関はこれを認めていません。

さらに「放射線管理区域」(radiation controlled area)というものがあります。放射線が厳しく管理されて医るエリアです。病院のレントゲン室などです。飲食や寝ることが禁止されています。この数値がシーベルトでは1時間当たり0.6μSvです。

これを踏まえて日本の汚染地図を見てみて下さい。薄い黄色、濃い黄色、赤い黄色の地帯はみんな放射線管理区域です。この地域に数百万人の人々が暮らしています。さらに年間1mSvを超える地域が色がついたところです。この地域はチェルノブイリの基準では「避難権利区域」です。日本では避難の権利のない人々が一千万人以上、暮らしています。

 注記 このお話で使ったのは早川由起夫さんの火山ブログの「放射能汚染地図」です。           http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-570.html

原発から60キロ離れた福島駅の様子をお見せします。2012年末ですが、手に持っているカウンターの値は0.61μSv、放射線管理区域です。この時、10代前半の少女たちが通り過ぎていきました。この時、放射線値が上がり0.81μSvになりました。こういう写真を撮っていると頭がクラクラします。目の前を歩いている少女たちを被曝から守ってあげられないからです。放射線は男性よりもより女性に深刻な害をもたらすのに、被曝を止められないのです。

2、健康被害が広がっている 震災関連死と小児甲状腺がんと心臓病

こんな状態ですから、健康被害はどんどん広がっています。データでみられるものをご紹介します。一つは「原発関連死」です。2011年3月の大地震のときに、津波とはまったく無関係に原発事故で政府に命じられて避難した人々のうち、途中で亡くなった人々のことです。2014年9月末までで1800人以上です。東京電力はすでにこれだけ殺しています。

この他、激増中なのが福島の子どもたちの小児甲状腺がんです。2014年末までの検査で38万5千人中118人がほぼ間違いなくがんです。日本の子どもたちは0歳から14歳の発症率は100万人に1人以下、15歳から19歳で5人です。今回の調査対象の9割は14歳以下の子どもで、100万人に306人も出てしまっています。

心臓病も増えています。福島市にある大原医療センターが心疾患の入院患者数などを分析したところ、震災以降に明らかに増加が認められました。震災前の2010年には心不全143人、2011年には心不全199人に増加。さらに2012年は6月までの半年間の統計で、心不全184人と2010年の数を超えてしまいました。心不全の発症率は2.57倍。明らかな増加です。

茨城県取手市も小中学生の心臓検診における異常の多発が確認されています。この検診は取手市が毎年小学1年生、中学1年生に実施しているものですが、24校を対象とした2012年度の検診で、一次検査で「要精密検査」と診断された児童・生徒数が2011年度に比べて急増しました。2012年度に一次検診を受けた小中学生1655人中、73人が要精密検査と診断され、2011年度の28人から2.6倍となりました。中学生だけで見ると17人から55人と3倍強に増えていました。心臓に何らかの既往症が認められる児童・生徒も、2010年度の9人から11年度21人、12年度24人と増えました。

この発表を受けて、地域の生活協同組合が茨城県と千葉県の15市町の0歳から18歳までの子どもたちを対象とした尿検査を実施しました。すると子どもたちの尿からセシウムが検出されました。

3、データに表れていない様々な健康被害の事例が急増中

ここまではデータ的裏付けのある話です。ここからは取材で耳にしたことです。

2013年6月27日に福島市から避難している女性から来たメールです。「守田さん。福島の会社の上司が亡くなりました。肺がんで見つかったときは既に全身に転移していたそうです」「この会社の近辺で、他に2名の方、私の近いところで亡くなっています。勤務して6年でしたが今までそんなことありませんでした。」問題の上司は50歳代。健康に気を使ってジョギングを10年以上続けていました。

翌日、また同じ女性からメールが。「今日また2人の悲報が入りました。高齢の方ですが。お一人は癌だと。もうお一方は聞けていません。あちらでもこちらでもです。」

また福島原発の直近に住んでいた方から2012年末に「村内の知り合いが一週間に5回も葬式に出た」という話を聞きました。それで福島原発のすぐ北にある南相馬市の方にこの話をして「そんなにお葬式が多いのですか?」と聞いてみました。その方が計算してみたら12日に1回の割合だと分かりました。やはり非常にお葬式が多くなっています。

これ以外に聞いた話を列挙すると「視力が急激に低下した」「記憶力が急激に低下した」)「認知症が激烈に進んだ」「胎児が無脳症になった」「8歳の子どもの気管にがんができた」など、いくらでもあげられます。

今年になってからはある日、群馬県から講演依頼電話が入りました。理由を尋ねてみると「自分の周りで水頭症の赤ちゃんが3人続けて生まれたので不安になったから」だと言います。水頭症は髄液が脳に溜まった肥大してしまう病です。もう一人「口蓋裂の赤ちゃんも1人生まれた。その子は上唇から喉の奥まで裂けていた」とのこと。「それなら周りで心筋梗塞も起こりやすいので注意をしてください」と語ったら、彼女は暫くしてから「すでに30代の男性の友だちが亡くなりました」と答えました。

ここまで深刻ではなくても普通の病気やケガが治りにくいことをよく耳にします。免疫系がダメージをうけるためだと思われます。例えば「身体に不気味なあざができて治らない」「風邪、怪我がなかなか治らない」「鼻血が大量に出た」「下痢が続いている」「だるくて頭がまわらなくなっていく感じ」「目にずっと違和感がある」などなどです。これらの症状の多くは、本人が西日本に避難すると止まります。

病は東日本を中心に深刻なひろがりを見せており、日本は大変な危機に直面していますが、この危機を深めているものこそ、ICRPをはじめとした国際機関が放射線による病を小児甲状腺がんや白血病、白内障など、極めて限定したものしか認めていないことです。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする