昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

長編恋愛小説 ~水たまりの中の青空・第一部~ (四) たけしに預けてみたい

2014-10-24 08:29:49 | 小説
”こんなに笑ったのは、ホントに久しぶりだわ”

彼の存在が、貴子の心にしっかりと広がり始めた。
痛い、痛い! と大げさに騒ぐ彼の腕に、貴子はそっと腕を絡ませた。
気恥ずかしさもあったが、”たけしに全てを預けてみたい”と思い始めたのだ。

”たけしなら、私を困らせることはしないでくれる筈だわ…”
”たけしと、一段一段階段を上っていきたい…”

重くのしかかっていたおもりが軽くなっていくように感じた。

彼は滑り込んできた腕に一瞬驚いたが、貴子の暖かい体温が嬉しかった。
体が冷えているからだけではなく、貴子の彼に対する思いが感じられて嬉しかった。

麗子のような肉感が感じられない、細い腕だった。
どちらかといえば少女のような発育途上に思え、麗子が発するようなフェロモンを、彼は感じなかった。

”そうか、だからなんだ。だから気後れせずに話ができるんだ”

今、職場での会話からは見えてこない貴子に触れて、甘酸っぱい感傷が彼を包み始めた。
他の女子社員達のような派手な服装ではなく、年相応の可愛らしい服装も彼に好感を抱かせた。

流行の最先端の真っ只中にいても、そのことに振り回されることのない、貴子。
他の女子社員のように媚びを売るような笑顔ではない、屈託のない笑顔。
そんな貴子の全てが、彼を優しく包んでいた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿