人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

中国からも支援が~東日本大地震へ義援金

2011年03月25日 21時42分54秒 | 日記
25日(金)その2.今朝の朝日新聞国際面の「世界から被災地へ」のコーナーに「札束、スーツケースで」の見出しが踊った。内容は「お札の詰まったスーツケースが上海の日本総領事館に何回か届けられた。送り主は中国企業60数社と中国従業員の有志とのこと。24日時点で合計443万元(約5500万円)に達したという。記事によると、義援金を呼びかけた喜天国際貿易の童中平会長は「四川大地震では日本が真っ先に支援してくれた。今度は我々の番だ」と語っている。現金をスーツケースに詰めて運んでくるところなど、いかにも中国らしいではないか。恩返ししたいという気持ちがストレートに伝わってきて、とても嬉しい気持ちになる。

正直言って国としての中国は嫌いだ。強大な軍事力を背景に領土・領海を拡張していこうとする覇権主義的な姿勢が許せない。著作権の概念がまったく無いに等しいのも許せない。しかし、民間レベルでは、一人一人の国民は今回のケースのように気持ちのいい人たちが多いに違いない。「困った時はお互い様」・・・世界共通の合言葉だ。

中国といえば4日のブログで記者クラブ試写会の内容を紹介した中国映画「唐山大地震」が、11日の東北太平洋沖大地震の影響で興行中止となっている。実際に観た上で言わせてもらえば、こういう時だからこそ観るべき映画ではないかと思う。実に感動的な映画だ。1日も早い再開を切に望む。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦悩から歓喜へ。届け被災地... | トップ | 被災地に届け~モーツアルト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事