遠征してきました
狙い通りの鳥たちに会うことができとても楽しい遠征探鳥ができました
はじめに出会ったのは赤色型コノハズク 近くで雛が育っているようですがお出ましはまだでこの日は親だけです
少し足を延ばすとオオコノハズクの雛が出迎え 仕草が可愛い
2羽目の子はまだ恥ずかしいのか葉っぱの陰に入りたがっていました
親鳥もいるはずだけど見つけられません
でも付近を探しているとあの魅惑的な鳴き声が谷間から聞こえてきます
期待に胸を膨らませて静かに身を潜めていると谷の奥から出てきて目の前の枝に。
ラッキーでした アカショウビンが1羽
とても充実の遠征探鳥となりました