goo blog サービス終了のお知らせ 

天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミソサザイ 小さな沢筋で

2020-05-18 | 20

毎年この時期の風物詩、なかなか手ごわかったです。

ミソサザイ 岩陰から出てきてよ、と頼みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミソサザイ 出くれたけど、板の上。ビックリです。この板に書かれてる文字をよく見ると「靖国英霊の家」と書かれてるようです。太平洋戦争もしくは戦後すぐのころに戦没者遺族の玄関表示みたい。いまはミソサザイのねぐらとなっているこの沢筋にある廃屋から流れ出たのかもしれません。

このあとは声はすれども姿を出さないので付近に乱れ咲く野草の花。名前は詳しい方にお聞きしました。

コンロンソウ

ムラサキケマン トンボの種名は判りません。

シャガ

今季も渓流のミソサザイを見れてよかったです。野草の綺麗な花も教えてくださった方のおかげで満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする