天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

セイタカシギ 水辺の貴婦人

2021-06-19 | 21

今季の出会いはもうないと思っていたら遠来の鳥友さんが見つけてくれました。

セイタカシギ 電話をもらい駆けつけたらすぐに飛び去り、一瞬ドキッ。

セイタカシギ 双眼鏡で飛去・降下する姿を追い、なんとか追いつきました。よかった。

セイタカシギ 今回は1羽単独での飛来。仲間とはぐれて寂しかったのか時々仲間を呼ぶかのように声を出してました。

セイタカシギ やはりあまり落ち着かない様子で場所替えを繰り返します

セイタカシギ またまた場所替えです

セイタカシギ はじめに見つかった場所に帰ってきました

セイタカシギ その後も転々とし、なんとか水鏡になる田んぼにもきてくれたのです。

水辺の貴婦人の名に恥じないいろいろなパフォーマンスを演じてくれました。セイタカシギは可愛かったです。見つけてくれた鳥友さんに感謝です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする