天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ヒゲガビチョウ 早くも登場

2023-04-05 | 23

市民森ウオーキングを開始して10日を経過、冬鳥が徐々に減るのを実感、春の渡来種はまだ、カラ類など留鳥達が頑張ってくれています。

ヒゲガビチョウ 代り映えのない登場種の中で、頑張って出てくれました。

リュウウキュウサンショウクイ この頃よく姿や声が確認されます。満開の桜の枝にでました。

カラ類 囀り声を耳にします。餌渡しなどカップル行動を目にしたいです。

カラ類混群の仲間たち

ホオジロ 頑張ってよく出てきてくれます

ジョウビタキ 居残りの冬鳥たちも少しですがいます。

これまでのところ春の渡りでやってきた姿はありませんでした。これから1週間くらいすると待望の姿や声が始まるのでしょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする