☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

食べ過ぎたー

2012-11-21 | お店KW近郊
今日はランチから食べっぱなしで、お腹さらにポンポコリンです。

亡くなった義理の弟の誕生日なので、本人参加できませんが家族で彼が好きだったタイ料理のお店に食事に行きました。
場所はDowntown KitchenerにあるNorthern Thai .
ここはね、アジア系レストランでは珍しく、NO MSGなのです!!! なので私も美味しくいただける数少ないレストランの1つ。後味も美味しいですよ~。

何とも奇妙だったのが『予約名』ファミリーネームで6名で予約していたのですが『そちらのお名前では承っておりません』との事。。。。予約が入っているのは『スティーブ』か『アダム』えーーーーー!!!
この2つだったら間違いなく『スティーブ』だわ。とひとまずそちらのテーブルに案内され座っていると遅れてポール到着。予約した本人に『スティーブの名前で予約したの?』と聞いても、とぼけているのか、本気なのか最後まで見抜けませんでしたが『覚えていない』らしい。

スティーブ御一行様が後からやってこないかどうか、ドキドキでしたが、どうやら私達の予約で間違いなかったようです。まさか本人が自分の名前に変更したなんて。。。ことはあり得ないよね!?


ずっと食べたかった、レモングラススープ(トムヤムスープ)。ここのスープは本当に美味!!
野菜はちょっとかためなんだけど、スープがおいしいのよ~。久しぶりに堪能。


息子用に頼んだ醤油ベースのヌードル。でも今回はあまり食べず、ご飯ばかり食べていた。。。。


こちら、左はカレー、右は茄子の炒め物。


私とポールがスープの次に美味しいと思ったのが、こちらの魚料理。白身魚のピリ辛あんかけ。

これらを大人5人で分けました。赤ちゃんは辛いもの好きじゃないかもしれないけど。。。。今日は久しぶりに美味しい辛さを堪能。でも息子はほとんど食べられる物がなかったので、頻繁にはこれないなあ。。

今日は実はランチも楽して美味しく、たらふくいただいてまして。。。

たこ焼きランチです。コンロ故障中の私達には何ともありがたいお誘い。


たこ焼きとその他持ち寄った品々でこれまた満腹。空腹を感じる前にタイディナー。

そして家に帰ると、出かける前から息子が仕込んでいた『カニ焼き』が出来上がったらしい

今日のたこ焼き(実際は海老&チーズ焼き)が印象的だったようで、タコでも海老でもなく『カニ』(なかなか類似の良い発想)で『カニ焼き』を作ると張り切っており、夕飯に出かける前に仕込んで、家に戻ると出来上がったかに焼きを食べました。

カニの絵を小さく折り畳んで、鍋に入れてました。なかなか面白い発想だ! なのでもう何も入らない!!

食べ過ぎの1日でした。
満腹。満足。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする