☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

学校登校の基準が変わった

2020-10-06 | 学校関係
今週は、子供達学校お休み中です。
すごーーーーーーく、元気いっぱいだけど。

次男が週末に喉の痛みを訴え、38度の発熱が2晩。そして翌日から鼻水と咳。
長男はなんとも無かったのですが、月曜日から喉、軽い鼻水と咳。

いわゆる、「風邪」の症状で、通常なら 熱があってしんどいとか、嘔吐下痢がある場合以外は
デイケアも学校も登校可能な条件。

でも、今年はダメなんですね。。
仕方ない。

先日、学校へ行く前のスクリーニング項目に変更がありました
詳細はこちら
COVID-19 Screening Tool for Children in School and Child Care by Ministry of Health Ontario

最初の通達では、どんなに軽い症状でも風邪の症状が見られる場合は、登校しないように。との事でしたが
10月1日付の通達では

喘息などの持病とば別の症状で
発熱、悪寒、咳、息苦しさ、味覚や嗅覚がおかしい。

さらに、
「海外から戻ってきた」
「コロナの患者と濃厚接触の機会があった」
「パブリックヘルスなどの機関から自粛要請の連絡がきた」


この質問項目に1つでも当てはまる場合

「自宅で様子を見る」そして 「コロナ検査を受けた方が良いか医療機関に相談


でも、
喉の不調、鼻づまり、鼻水、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、疲労感、倦怠感、筋肉痛、無気力」などの症状が1つだけ見られ

かつ、症状が出てから24時間様子をみて、回復するようであれば、デイケアや学校に行ってOK
コロナテストをする必要なし

つまり、あれ?38度の熱が出た。
でも24時間経ったら、熱も下がったし、他には特に症状が見られない。
この場合は、検査を受ける必要もないし、学校やデイケアへ行ってよし!

でも、当てはまる項目が2つ以上ある場合(咳と鼻水など)。1つ当てはまるけれど、24時間経過しても回復しない、悪化した場合
医療機関に相談し、指示にしたがって検査を受ける必要がある

という風に変わったみたいです。

うちの子達は、症状が3つ4つ重なった為、検査対象となりました(しかも次男は発熱&咳と、項目1の対象)
次男は月曜日に検査をして、今結果待ち。

長男は月曜日から症状が出たため、念の為一緒に連れて行って ついでに受けさせてもらえるか相談してみましたが
別途予約が必要とのこと。

さらに、長男は発熱はありませんが、おそらくほぼ99%同じウイルスだと思うんですね。
なので、「次男が陰性の結果だった」場合も長男は検査を受ける必要があるのかを聞いてみたところ
症状が2つ以上あるので、受けてください。とのことでした。 彼の検査は水曜日。


そして、「結果が陰性」でも、症状が落ち着くまでは、学校には行ってはいけないそうです(涙)
特にうちの子達は「咳」が含まれるので

まー、わかるよ。
鼻水はマスクしてたらある程度防げるし、鼻をかんだ後に手を洗うか除菌すれば、感染をかなり防げると思うけど、やっぱり「咳」は完全に防ぐことはできないからね。

で、単なる風邪だったとしても、「風邪の症状が2つ以上見られる」場合は、検査対象になってしまうし、「咳」は項目1に入っていて、喘息などの持病以外は、基本登校禁止。

学校で、「ただの風邪」を広げてしまう=「検査対象者を増加させてしまう」=「本当に心配な人が検査を受けるのが大変になる」という構図もあるのかなと推測できます
なので仕方ないよね。。。と思います。

でも、どこの国にも、こういった対策に不満を抱いたり、反抗する人達がいるみたいですね。
想像力が自分中心で周りに広げられないのかもしれませんね。

大半の人達にとっては「単なる風邪」で済むかもしれないけれど
中には死に至るような重症患者になってしまう人達がいて、すでに世界中で多くの方達が大切なご家族を失っているの事も事実だから。
そして、それを防ぐ、軽症に落ち着かせることが確証されているワクチンや薬がないから。

だから、きっと「自分自身は単なる風邪」で済むかもしれない人達も、今は世界中でマスクをしたり自粛したり、仕事休んだりしなくてはならない。

できれはこの状況、今年だけで済んでほしいなあ。。。て思うけど
もしワクチンや薬の有効性が認められなかったら、今の状態が、今後の通常になるのかなあ。

子供達、うるさいくらいに元気だけど。
今は症状も 気になるのは咳くらいだけど
結果待ちだし、咳が落ち着くまで、少なくとも
あと1日ー2日は学校や習い事は お休みすることになりそうです
咳が治らなかったら、今週は学校行けないかもな。。

まー家でも子供達は楽しそうだけどね。


人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする