☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

キッチン周辺

2010-06-03 | 子育て
今日は昨日に引き続き、曇り&雨
夕方は雷ゴロゴロでした

ベイビーは毎日家の中で色々な発見をしています
今日はキッチンの戸棚の開け方を発見! 危険な物は入っていないので、しばらく様子を見ていると、チラッと扉をあけて中を覗き『わぁぁぁぁ』と大きな声を出して遊んでいました

裏庭に出る大きい窓につけているブラインドも、上から落ちてくるタイプではなく、1枚1枚が大きい木製なので、そこだけは自由に触らせているんだけど、ブラインドを触れば簡単に開け閉めができるタイプなので、閉めたり開けたりして、外を見て楽しんでいます。

キッチン周辺で触って欲しくない物と言えば、フロアマット。裏庭に出る窓の前に小さいのを置いているんだけど、時々それを食べようとして。。。。これはしばらく見えない所へしまっておくようかなあ。。。

このマット、意味がありそうで、無いようなもんでして。。特にポールの家族が来るとね、これもカルチャーか性格の違いだと思いますが、
ポールの家族は家の中では靴を脱いでくれるんだけど、裏庭のデッキや庭には裸足でそのまま出ちゃうんです。デッキなんてほっとんど掃除しないし、誇りだらけ~!!と思って大きめのサンダルを用意し、『サンダルどうぞ』とすすめるのですが『釘が落ちているわけじゃないし、大丈夫よ
ってお返事&スマイルが返ってくるんですね。

私的には『あ。。。安全性もだけど、その足で家の床が汚れるから。。。
と思いつつ、よくよく考えてみると、きっと自宅でも同じだから、ぶっちゃけ足の裏は既に汚れているんだよね。
だから意味ないやと思って、あきらめることにしました。

床掃除をすればいいのさ

そして、ベイビーのおかげで、ずーっと目をつぶっていた部分のお掃除も出来ています。
下の方ね。冷蔵庫の下とか、オーブンとその下の引き出しの間にある汚れとか。
オーブンとキッチンキャビネットの間もなんとかしたいんだけど、そこは。。。。。。。 できれば目をつぶっていたい。


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供広場 | トップ | ピクニック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事