トロントの水族館に行って来ました。 子供達と魚の図鑑や写真集を時々一緒に見ていて、お兄ちゃんは行く気 満々。ところが、弟君は、「水族館嫌だ!!!! 絶対に行かない! 怖い〜!!!」の一点張り。。。 ここまで嫌がるならやめるか。。。とも思ったけど、理由を聞いてみると「サメが わーって出て来たら怖い〜!!」とのこと。
その可能性はゼロに近い。行ったら絶対に楽しいと確信したので、無理やり連れて行ってしまいました。
車の中でも、しばらく「行きたくない〜!! 嫌だー!!」と泣き叫んでいたんだけど、トロントにつくと田舎者の僕ちゃんは、高いビルが沢山立ち並んでいるところに、「なんでこんなに大きな建物が沢山あるの〜!」と、興奮(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/d35d4891c87acdde13ee280e06074510.jpg)
そして、水族館入り口に到着して中に入ると「ここ水族館なの?」と聞くので「ここは水族館だよ。怖い?」と聞くと、「ううん。全然怖くない。早くいこー!」だって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/262af8d6396d7bf62282fc214c6f5638.jpg)
カナダの淡水魚と海水魚から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/588acde30b01f0317d95561eb45a01f8.jpg)
カナダと言えば。カニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/cce27346600d666f6768afa4c85f1f3b.jpg)
ロブスター
カナダにはいない熱帯魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/e8a6d31764bb628d53ebfc480161e5ff.jpg)
沖縄が懐かしいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/9b48e1d9d7516011d796824dc2119efc.jpg)
弟君が怖がっていたサメですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/219cbf4cb00d45f46545a97d4fedcf0e.jpg)
あんなに嫌がってたのに、サメがいる場所でも 誰よりも大興奮(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/bd96d42c2171e9dbbe29ea13ad8949f8.jpg)
サメ。こんなにアップで写真が撮れるのは水族館だからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/b75228e1cf7c7798bcde5b6291503492.jpg)
水面からの木漏れ日は、太陽ではなく、電球からだけど、海の中の世界が懐かしいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/e533cf10d92b063a0fd4f92b7e08ff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/4954471b19a852dc4fb1dea6e5a45c7f.jpg)
ハロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/36d14cf8921a5a1519f61636d82fa7d7.jpg)
ウミガメもいたよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/caa0808991d418359504b8eb53b0f117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/e91e2bfa9bc8ab9ecc0e894bc8c105d6.jpg)
ウツボだよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/ec0b3922646785aa872d5882ed95f4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/c085dbbb98364cf6794153827d116d4f.jpg)
津波か。。。しかも今日は3月11日。。。。他のサイエンスミュージアムでも、通常の波と津波の違い模型があったりと、日本以外でも関心の高い自然現象なんでしょうね。
ここは、ハイハイしながら通れるトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/a82ffdf483f76837dc0527397e1f9751.jpg)
きゃー!サメが追いかけてくる〜!! というように見える写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/69ced7311da8bbf4a48359c7dfa5cd1d.jpg)
エイの餌やりも見れました。 ダイバーさんは、ペットが近づいてくるような感じで すごく懐かれていて、不思議な光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/07857d85d2732983fcc71945858c52c3.jpg)
エイに無邪気に手を振っている弟くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/86ae790fedf3605c03fb983fc8cec418.jpg)
エイにも触って見たよ〜 エビ、カブトガニ、サメとはまた違う感触でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8e017066e8610be41075b3b086b7a80f.jpg)
クラゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/2f3edffd4aa0a87536f9bbe9cf73082c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/cc2f7bffce214ce8615738bc04b9c233.jpg)
ほらほら、本で見た「かえるあんこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/7129896b6941ac382b86d313a574184d.jpg)
タツノオトシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/04d2b4bcc8eb84045d0583e8719d71fa.jpg)
カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/7223067991ed99d2e51f4346e9aa4c8e.jpg)
クマノミ
ダイビングがしたくなってきた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/09f7200fda48a79af7d0e649addcf30c.jpg)
高低差のある湖を船が行き来するためのエレベーターの仕組みを学べる場所。
潜水艦から海の中を見るような仕掛けがあったり、6時間近くたっぷり遊びました。
帰りは「また水族館に行きたい!」の連呼。 「また来たい時に、いつでもいける?」だって(笑) 今度は「水族館に行きたい!絶対に行きたい!」って、駄々をこねそうな気がしています。
二人とも良い刺激を沢山得られたようで、連れて行ってよかった。 弟君の謎の「水族館恐怖症」も無事解消されました。
帰り道「ねえ、何で水族館行きたくないって言ってたか知ってる?」と聞いてくるので「どうしてだったの?」と聞いて見ると「あのね、サメが怖かったの。でもすっごく楽しかった! また来たい。」だって〜。 よかった。よかった。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
その可能性はゼロに近い。行ったら絶対に楽しいと確信したので、無理やり連れて行ってしまいました。
車の中でも、しばらく「行きたくない〜!! 嫌だー!!」と泣き叫んでいたんだけど、トロントにつくと田舎者の僕ちゃんは、高いビルが沢山立ち並んでいるところに、「なんでこんなに大きな建物が沢山あるの〜!」と、興奮(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/d35d4891c87acdde13ee280e06074510.jpg)
そして、水族館入り口に到着して中に入ると「ここ水族館なの?」と聞くので「ここは水族館だよ。怖い?」と聞くと、「ううん。全然怖くない。早くいこー!」だって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/262af8d6396d7bf62282fc214c6f5638.jpg)
カナダの淡水魚と海水魚から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/588acde30b01f0317d95561eb45a01f8.jpg)
カナダと言えば。カニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/cce27346600d666f6768afa4c85f1f3b.jpg)
ロブスター
カナダにはいない熱帯魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/e8a6d31764bb628d53ebfc480161e5ff.jpg)
沖縄が懐かしいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/9b48e1d9d7516011d796824dc2119efc.jpg)
弟君が怖がっていたサメですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/219cbf4cb00d45f46545a97d4fedcf0e.jpg)
あんなに嫌がってたのに、サメがいる場所でも 誰よりも大興奮(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/bd96d42c2171e9dbbe29ea13ad8949f8.jpg)
サメ。こんなにアップで写真が撮れるのは水族館だからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/b75228e1cf7c7798bcde5b6291503492.jpg)
水面からの木漏れ日は、太陽ではなく、電球からだけど、海の中の世界が懐かしいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/e533cf10d92b063a0fd4f92b7e08ff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/4954471b19a852dc4fb1dea6e5a45c7f.jpg)
ハロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/36d14cf8921a5a1519f61636d82fa7d7.jpg)
ウミガメもいたよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/caa0808991d418359504b8eb53b0f117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/e91e2bfa9bc8ab9ecc0e894bc8c105d6.jpg)
ウツボだよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/ec0b3922646785aa872d5882ed95f4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/c085dbbb98364cf6794153827d116d4f.jpg)
津波か。。。しかも今日は3月11日。。。。他のサイエンスミュージアムでも、通常の波と津波の違い模型があったりと、日本以外でも関心の高い自然現象なんでしょうね。
ここは、ハイハイしながら通れるトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/a82ffdf483f76837dc0527397e1f9751.jpg)
きゃー!サメが追いかけてくる〜!! というように見える写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/69ced7311da8bbf4a48359c7dfa5cd1d.jpg)
エイの餌やりも見れました。 ダイバーさんは、ペットが近づいてくるような感じで すごく懐かれていて、不思議な光景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/07857d85d2732983fcc71945858c52c3.jpg)
エイに無邪気に手を振っている弟くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/86ae790fedf3605c03fb983fc8cec418.jpg)
エイにも触って見たよ〜 エビ、カブトガニ、サメとはまた違う感触でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8e017066e8610be41075b3b086b7a80f.jpg)
クラゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/2f3edffd4aa0a87536f9bbe9cf73082c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/cc2f7bffce214ce8615738bc04b9c233.jpg)
ほらほら、本で見た「かえるあんこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/7129896b6941ac382b86d313a574184d.jpg)
タツノオトシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/04d2b4bcc8eb84045d0583e8719d71fa.jpg)
カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/7223067991ed99d2e51f4346e9aa4c8e.jpg)
クマノミ
ダイビングがしたくなってきた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/09f7200fda48a79af7d0e649addcf30c.jpg)
高低差のある湖を船が行き来するためのエレベーターの仕組みを学べる場所。
潜水艦から海の中を見るような仕掛けがあったり、6時間近くたっぷり遊びました。
帰りは「また水族館に行きたい!」の連呼。 「また来たい時に、いつでもいける?」だって(笑) 今度は「水族館に行きたい!絶対に行きたい!」って、駄々をこねそうな気がしています。
二人とも良い刺激を沢山得られたようで、連れて行ってよかった。 弟君の謎の「水族館恐怖症」も無事解消されました。
帰り道「ねえ、何で水族館行きたくないって言ってたか知ってる?」と聞いてくるので「どうしてだったの?」と聞いて見ると「あのね、サメが怖かったの。でもすっごく楽しかった! また来たい。」だって〜。 よかった。よかった。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)