久しぶりにさがさんのライブへ大塚のグレコへ。
休憩中に入っていくと
さがさんが、キャロットジュースを飲んでいる!
そんなことって、今までで見たことがない。
それほど、昨日の体調はよくなかったようで、
ライブに来る寸前まで、寝ていたそうだ。
点滴うって、ふらふらで現れたというのに、
歌いだすと、いつものさがゆきさんに
ちゃんとなっている。
良かったけれど、
終わったらドッと疲れが出そうで、
心配でした。
歌はどれも素敵でした。
お二人の息がどんどんあってきている。
目と目で通じ合って…
カウンター席の曲がり角、
小室さんの鼻息まで聞こえそうな、
立ち位置に、30センチくらいの席。
譜面も盗み見し、一緒に歌いたくなる歌ばかり。
星に願いを、
五月の風の中で、
夢で逢いましょう、
上を向いて歩こう
黄昏のビギン
結詞←これがいいんだな、とてもいい
最後に、ピアノの上に置かれていた
人生を肯定するもの、それが音楽を買って帰る。
S協会さんも、お怪我をおしてのライブ通い、
すごい根性!
実演入りで、怪我の時の情況を説明してくれた。
膝のお皿がわれてしまった…とは。
体調の悪い皆様、くれぐれも、お大事に。
そういえば、
大塚駅前の山下書店は、24時間営業なのですね。
そうだ、発売日だ!と
この日発売の明野照葉さんの「えんがちょ」が
掲載されている雑誌を手に入れることができた。
そこで、帰りの電車で読もうとしたのに、
家にメガネを忘れてきていた。
ちょっと前までは、目を凝らせば読めた字が
もう、完全に見えない。
この点だけは、年をとるのがいやになる。
読みたいと思った時に
読めないと、ちょっとくやしいものだ。
でも、なにやかやと充実した一日だった。

人生を肯定するもの、それが音楽! クリック!
写真は、お墓参りの時の花束から。
休憩中に入っていくと
さがさんが、キャロットジュースを飲んでいる!
そんなことって、今までで見たことがない。
それほど、昨日の体調はよくなかったようで、
ライブに来る寸前まで、寝ていたそうだ。
点滴うって、ふらふらで現れたというのに、
歌いだすと、いつものさがゆきさんに
ちゃんとなっている。
良かったけれど、
終わったらドッと疲れが出そうで、
心配でした。
歌はどれも素敵でした。
お二人の息がどんどんあってきている。
目と目で通じ合って…
カウンター席の曲がり角、
小室さんの鼻息まで聞こえそうな、
立ち位置に、30センチくらいの席。
譜面も盗み見し、一緒に歌いたくなる歌ばかり。
星に願いを、
五月の風の中で、
夢で逢いましょう、
上を向いて歩こう
黄昏のビギン
結詞←これがいいんだな、とてもいい
最後に、ピアノの上に置かれていた
人生を肯定するもの、それが音楽を買って帰る。
S協会さんも、お怪我をおしてのライブ通い、
すごい根性!
実演入りで、怪我の時の情況を説明してくれた。
膝のお皿がわれてしまった…とは。
体調の悪い皆様、くれぐれも、お大事に。
そういえば、
大塚駅前の山下書店は、24時間営業なのですね。
そうだ、発売日だ!と
この日発売の明野照葉さんの「えんがちょ」が
掲載されている雑誌を手に入れることができた。
そこで、帰りの電車で読もうとしたのに、
家にメガネを忘れてきていた。
ちょっと前までは、目を凝らせば読めた字が
もう、完全に見えない。
この点だけは、年をとるのがいやになる。
読みたいと思った時に
読めないと、ちょっとくやしいものだ。
でも、なにやかやと充実した一日だった。

人生を肯定するもの、それが音楽! クリック!
写真は、お墓参りの時の花束から。