今日は、山吹の里で七夕にちなみ、
「たなばたさま」
「きらきらぼし」
「憧れのハワイ航路」
を歌い、七夕の会。
きらきらぼしの時、英語で歌ってみると
きちんとついてこられる利用者さんがいらした。
利用者さんを十把ひとからげに扱ってはいけない。
人それぞれの背景をもっているんだと、思った。
そういえば、短冊のお願いの中に、
職員の方がかいたらしく
「今年結婚、来年出産」というのがあって
Aさんが、これ誰かしら? 反対だったら大変ですね。
でも、最近は、多いようですね! に、みんなで笑う。
そのあと、近くの天麩羅屋さんで
「テンプラーズ」発足のための練習。
お披露目は、今度の山吹の里のコンサート。
今日は、
マスターのドラム、
コンサートを手伝ってくださるAさん(男性)のギター
水道屋のYさんのギター
あとは、コーラス隊の練習で手伝ってくれる
k-takさん、Kさん、Aさんに私が、歌担当。
曲目は、
バラが咲いた
星に祈りを
埴生の宿
友よ
花
そしてアンコール用に、遠い世界に。
途中、フラダンスの先生が寄り、
埴生の宿に、フラダンスの振りをつけるので
それを練習。
Kさんは70を超えた喫茶のメンバー。
若いとき、JAZZが好きで、歌が好きで。
でも、この年でバンドと歌えるとはと、楽しんでくれた。
本当に地元の地元、60年、ここで生まれてここで育って
という方が加わって、これから時間の許す限り
最後の「みんなで歌おう」を手伝ってくれることになっている。
今日は、いっぱい歌って、おなかが空いた。
青春時代の歌ばっかりだし、楽しかった。
テンプラーズ、お披露目間近! クリック!
「たなばたさま」
「きらきらぼし」
「憧れのハワイ航路」
を歌い、七夕の会。
きらきらぼしの時、英語で歌ってみると
きちんとついてこられる利用者さんがいらした。
利用者さんを十把ひとからげに扱ってはいけない。
人それぞれの背景をもっているんだと、思った。
そういえば、短冊のお願いの中に、
職員の方がかいたらしく
「今年結婚、来年出産」というのがあって
Aさんが、これ誰かしら? 反対だったら大変ですね。
でも、最近は、多いようですね! に、みんなで笑う。
そのあと、近くの天麩羅屋さんで
「テンプラーズ」発足のための練習。
お披露目は、今度の山吹の里のコンサート。
今日は、
マスターのドラム、
コンサートを手伝ってくださるAさん(男性)のギター
水道屋のYさんのギター
あとは、コーラス隊の練習で手伝ってくれる
k-takさん、Kさん、Aさんに私が、歌担当。
曲目は、
バラが咲いた
星に祈りを
埴生の宿
友よ
花
そしてアンコール用に、遠い世界に。
途中、フラダンスの先生が寄り、
埴生の宿に、フラダンスの振りをつけるので
それを練習。
Kさんは70を超えた喫茶のメンバー。
若いとき、JAZZが好きで、歌が好きで。
でも、この年でバンドと歌えるとはと、楽しんでくれた。
本当に地元の地元、60年、ここで生まれてここで育って
という方が加わって、これから時間の許す限り
最後の「みんなで歌おう」を手伝ってくれることになっている。
今日は、いっぱい歌って、おなかが空いた。
青春時代の歌ばっかりだし、楽しかった。
テンプラーズ、お披露目間近! クリック!