toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

ドイツワインの赤、フタが緑で

2007-10-15 23:36:27 | 日常のあれこれ
ジャベルのコンサート後、
オーナーと今回ご一緒した数人で
話しながら飲む。

オーナーが取り出したワインは、ドイツ産の赤。

ドイツワインというと、白が多いが
赤は、まるで養命酒のような薬の臭いが感じられる。

きっと身体にいいものが入ってるのだねなどといいながら
最後は、アルコールならなんでもという雰囲気になって
ついだり、つがれたり。

ところが、このフタがくせもの。

コルクでなく、ねじってしめたりあけたりする
普通のフタで、色が緑。

はじめ、オーナーがふたをしたままグラスにつごうとして
みんなの笑いを誘い、だって、わかりにくんだもの。

そのうちに、K氏も、フタをしたままつごうとする。
わかっているのに、忘れてやってしまう。そして皆で笑う。

しばらくしたら、K氏夫人も、フタをしたまま一生懸命つごうとする。
また大笑い。

何が起きても笑いの種。
コンサートのあとのリラックスタイム。


ドイツワインの赤、フタが緑で! クリック!