耳のあたりがぼわ~っとして、
耳鼻科で調べてもらっていたが、突発性難聴との診断。
お薬で、右耳はかなり復活してきたが左耳がまだよくならないので、
違う薬に変わった。
最初の二日は、4錠ずつ、
次の二日は3錠、そのまた次の二日間は2錠、
そして最後の二日間は1錠と、1クール8日間、
日によって飲む薬の量が変わるので、「間違えないように!」と
何回も言われた。
薬を飲むことが習慣になっていないので、
特に外出先では、忘れがち。気をつけなければ。
薬を飲むことにも、それぞれの性格がでる。
几帳面だった父は、「6時間おきに」といわれると
それが電車の中でも、歩いている時でも、
時間だからとしっかり時間に合わせて飲む。
薬と水を常に携えて、電車の中で飲んでいたのを見たときは
私だったら忘れちゃうだろうなとか、
後にしちゃうだろうなと、思った。
それだけ、細かいと、きちんとできなかった場合に
悔やんだりして、鬱になってしまったのだろうか、などと考えたりしていた。
病院のあと、姑に洗濯物を届け、コーラス・会社。
明日は休みにしてもらった。

病院にて3時間待つ。 クリック!
耳鼻科で調べてもらっていたが、突発性難聴との診断。
お薬で、右耳はかなり復活してきたが左耳がまだよくならないので、
違う薬に変わった。
最初の二日は、4錠ずつ、
次の二日は3錠、そのまた次の二日間は2錠、
そして最後の二日間は1錠と、1クール8日間、
日によって飲む薬の量が変わるので、「間違えないように!」と
何回も言われた。
薬を飲むことが習慣になっていないので、
特に外出先では、忘れがち。気をつけなければ。
薬を飲むことにも、それぞれの性格がでる。
几帳面だった父は、「6時間おきに」といわれると
それが電車の中でも、歩いている時でも、
時間だからとしっかり時間に合わせて飲む。
薬と水を常に携えて、電車の中で飲んでいたのを見たときは
私だったら忘れちゃうだろうなとか、
後にしちゃうだろうなと、思った。
それだけ、細かいと、きちんとできなかった場合に
悔やんだりして、鬱になってしまったのだろうか、などと考えたりしていた。
病院のあと、姑に洗濯物を届け、コーラス・会社。
明日は休みにしてもらった。

病院にて3時間待つ。 クリック!
