昨年亡くなり、献体をしたので9月に遺骨が戻ってきた伯母の
埋葬を20日に行った。
下井草教会でミサ、
染井霊園で埋葬、
霞ヶ関で偲ぶ会。
享年96歳なので、舅を除けば、甥や姪が中心。
皆の口からでてくる言葉は、厳しいおばだった、
でも、人生の節目でくれたアドバイスは、とても役立ったという内容。
晩年をすごした鎌倉からは、お向かいの親子がいらしてくださり、
その息子さんの話がよかった。
いつもニコニコとみていて、
何でもやっていいよと、言ってくれたので
安心して、なんにでも挑戦できた。
人生の節目で、いつも思い出すという話。
今回、神父さんとの交渉、お墓の文字決め、墓誌作り
偲ぶ会の手配等々、初めてのことばかりで、
終わってみて、ぐったりと疲れた。
これで、おば関係のやらなければならないことが、
ほぼ終わった。
考えてみたら、20年近く、感慨深いものがあった。
偲ぶ会では、みんな楽しい話をいっぱいしてくれた。
ほとんどの人に話していただいた。
いい足りない方と聞くと、はい、はいと、手があがり、
みんなが、そうそう、そうだったと、懐かしんだ。
小学生の頃、おばの家にいったら
鳥みたいでしょと食べさせられたのが実験用のラットだった話、
病気を植えつけたわけじゃなくて、
肝臓をとりだしただけだから、大丈夫よとは、
後から考えたらすごいすすめ方だと、笑っていた。
蝶や虫が好きで、立派な標本を作っていた話、
いくと必ず、「勉強してる?」と尋ねられ、参った話。
エピソードがいっぱいあるって、
記憶にも深く残るものだと、思った。
お墓の中は、まだまだ空いている、
次は誰だ?なんてことが、気楽に話せる
これも、大往生のためかな。

埋葬! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
埋葬を20日に行った。
下井草教会でミサ、
染井霊園で埋葬、
霞ヶ関で偲ぶ会。
享年96歳なので、舅を除けば、甥や姪が中心。
皆の口からでてくる言葉は、厳しいおばだった、
でも、人生の節目でくれたアドバイスは、とても役立ったという内容。
晩年をすごした鎌倉からは、お向かいの親子がいらしてくださり、
その息子さんの話がよかった。
いつもニコニコとみていて、
何でもやっていいよと、言ってくれたので
安心して、なんにでも挑戦できた。
人生の節目で、いつも思い出すという話。
今回、神父さんとの交渉、お墓の文字決め、墓誌作り
偲ぶ会の手配等々、初めてのことばかりで、
終わってみて、ぐったりと疲れた。
これで、おば関係のやらなければならないことが、
ほぼ終わった。
考えてみたら、20年近く、感慨深いものがあった。
偲ぶ会では、みんな楽しい話をいっぱいしてくれた。
ほとんどの人に話していただいた。
いい足りない方と聞くと、はい、はいと、手があがり、
みんなが、そうそう、そうだったと、懐かしんだ。
小学生の頃、おばの家にいったら
鳥みたいでしょと食べさせられたのが実験用のラットだった話、
病気を植えつけたわけじゃなくて、
肝臓をとりだしただけだから、大丈夫よとは、
後から考えたらすごいすすめ方だと、笑っていた。
蝶や虫が好きで、立派な標本を作っていた話、
いくと必ず、「勉強してる?」と尋ねられ、参った話。
エピソードがいっぱいあるって、
記憶にも深く残るものだと、思った。
お墓の中は、まだまだ空いている、
次は誰だ?なんてことが、気楽に話せる
これも、大往生のためかな。

埋葬! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!