toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

今年のtoty十大ニュース

2009-12-31 23:08:43 | 日常のあれこれ

昨年末も、一年間の出来事を振り返りましたが
今年も、まとめてみました。

★グループホームを手伝う話が起こり、
そのため、ヘルパー2級の通信教育を受ける。
2~3月の土日は、このスクーリングを受けて
学生気分を味わった。

★15年ほど勤めたマニュアル制作会社は
この不況で仕事が減ったため、辞める。

★グループホームに勤めだす。
週3回のペースで始まるも、
おおはるさんの病気で、暫く休ませてもらい
現在は週1のペース。

★姑、人工呼吸器をつけて新年を迎えたが
ほどなく、人工呼吸器はとれ、
5月には、現在の病院に転院。
胃ろうの手術を8月に受け、現在に至る。
体調は落ち着いている。
なんとNIKOさんの家の窓が見える病院だった。

★7月30日、おおはるさん脳梗塞のため入院、加療中。
週に4~5日、見舞いに行く生活になり、
かなり生活のペースが変化した。

★甥が中華料理の店「おかはん」を出し、
おおはるさんの見舞い+「おかはん」による。
ホームページも、作った。

★おかはんによくいったことから
3キロ増量となり、現在に至る。
車に乗ることが多く、運動不足は続く。

★山吹の里のボランティア、
コーラス隊の合唱、
第3日曜日のコンサートにも復活しつつある。

★3月、次男たちのやっているダンスをおばさんたちが見る会を企画。
10名ほどで、新宿村スタジオで見る。異体験なり。

★おおはるさんの入居していた老人ホームを退去の予定で
片付け始めるも、半ばで頓挫中。
後見人の申請もする。

★献体したダンナのおばの遺骨が戻り、
埋葬までを行い、後見事務の終了報告。

その間、コンサートやライブも例年に比べれば減ったものの
いくつかいった。

MIXIのサン牧でうさをはらしつつ、
今日は蕎麦の種を撒き、ざる蕎麦が育つことにたまげる。

こんな感じでした。

一年間、お寄り下さり、コメントを下さった皆様
有難う御座いました。
コメント返しが、年を越してしまいますが、
必ずお返事したいと思っておりますので、
どうか、お許しください。

では、皆様良いお年を。


今年のtoty十大ニュース! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!