「われら愛す」をハレルヤ会で練習しているのだが
山田耕筰の編曲、重厚味があって合えばとても素敵なのだが
各パートの音の動きが大きく、楽譜を追いながら四苦八苦。
そして、2番3番は詩としてまとめて印刷されているので
そこを見ながら、楽譜のその場所との行き来は難しい。
ということで、切り貼りしたものをコピーして
1~3番までの歌詞を音符の上下に書き入れて
歌いやすくしてみた。
1~3番の歌詞を書き込めるスペースを確保するために
右ページにあった歌詞はカット。
これで、2番3番で、視線をあっちにやったり
こっちに戻ったりの苦労がなくなった。
特に本に仕立てた合唱曲は、ページの制限があって
一曲に何ページもとれないので、こういう形になっているのだろうが。
「われら愛す」、これに加えて
ピアノで全体の伴奏と、各パートとを録音してもらったので
これから歌う歌の、パート録音がいっぱいつまったCD、
しばらく、これを聴いてお勉強。
ピアノのMさん、録音・CD製作のTくんに感謝。
さあ、これで歌えませんとは、いえなくなった?!
歌いづらい楽譜! クリック
おかはんをよろしく、ブログもあります!
山田耕筰の編曲、重厚味があって合えばとても素敵なのだが
各パートの音の動きが大きく、楽譜を追いながら四苦八苦。
そして、2番3番は詩としてまとめて印刷されているので
そこを見ながら、楽譜のその場所との行き来は難しい。
ということで、切り貼りしたものをコピーして
1~3番までの歌詞を音符の上下に書き入れて
歌いやすくしてみた。
1~3番の歌詞を書き込めるスペースを確保するために
右ページにあった歌詞はカット。
これで、2番3番で、視線をあっちにやったり
こっちに戻ったりの苦労がなくなった。
特に本に仕立てた合唱曲は、ページの制限があって
一曲に何ページもとれないので、こういう形になっているのだろうが。
「われら愛す」、これに加えて
ピアノで全体の伴奏と、各パートとを録音してもらったので
これから歌う歌の、パート録音がいっぱいつまったCD、
しばらく、これを聴いてお勉強。
ピアノのMさん、録音・CD製作のTくんに感謝。
さあ、これで歌えませんとは、いえなくなった?!
歌いづらい楽譜! クリック
おかはんをよろしく、ブログもあります!