峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

家の前が封鎖される

2023年02月25日 | 日常

昨日、前々から予告されていた工事が行われた。

そのため家の前の道路が半日封鎖された

『都市ガス管の入替工事』とのことで、道の端っこを溝状に掘り返して工事をしていた。

町内を一気に行うのではなく、2~3軒づつ日にちを指定して行ってきた。

工事個所は下のように通行止めになるので、その都度片側方向へ出入りしたので自分んちの順番を待っていた。

工事の予告はあったものの、進捗状況や天候などで予定日とは変わったけれど、

たまたま出かける予定のない日だったので助かった。

これで終わりかと思ったら、まだ『供給管切り替え工事』というのがあって、そのときには昼間ガスが止まる時間があるそうだ。

という予告文書を貰ってしまった。また封鎖されるみたいだ。

その日出ていく用事はないものの、娘と孫が来ることになっているので昼食時にガスが使えない。

10時までに昼食を作り置きしておくか、カセットガス器具で対応するかしなければならない。

まあ、それはそれで面白いのだけれど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後(用水路をふさぐ道路改良工事)

2023年02月22日 | 日常

12月13日にアップした『用水路をふさぐ道路改良工事』のその後である。

まずは用水路を破壊、用水路部分を掘り返して四角いコンクリートの枠(トンネル)を埋める工事をやっていた。

 

それが最近では、そのコンクリート枠の上に土がかぶされ、歩道と植栽ができていた。

 

さすがに舗装まではできてないが、あと1ケ月もすればきれいな道路になっていることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に安全な飲酒量なし

2023年02月11日 | 日常

今朝、岐阜新聞に『健康に安全な飲酒量なし?』という記事が載った。

これによると缶ビール2本で健康悪化するそうだ。しかも週単位というから驚く。

これが日本人ならアルコールを分解する酵素が欧米人?より少ないからわからないでもないが、カナダからの報告だから俄かには信じがたい。

だったら毎食のようにワインを飲むフランス人はどうなっちゃうんだろう。

記事の内容から、その理由は『けがや他者に危害を加えるリスクが増大』のように健康被害だけではないように思う。

 

とはいうものの、先日書いた記事のように世の中にはアルコールが苦手で、飲食の席でアルハラを食らったり、

酒類が飲めずに割り勘負けするので出席したくない人などがかなりいる。

そういう意味でノンアルコール飲料も飲める『飲み放題』は良いシステムだと思う。

ウーロン茶やジュースなどは3杯くらいしか飲めないけどね。

 

それから呑み助さんの飲食費はアルコール代を除いても高いように感ずる。学生時代の親友と飲み食いした時も

「なんでこんな高いものを注文するの?」

と思う瞬間が多々あった。

そのため酒を飲まない自分はリーズナブルにできていると常々思っていた。

 

しかし呑み助さんがいなければ成立しない商売も多々あるから経済的にも容認しなくちゃならないけれど、

そんな呑み助さんには誰もが自分と同じとは思わないでほしい。これも多様性のひとつだからね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の待ち受け写真

2023年02月07日 | 日常

ここんとこネタがあるようなないような・・・

母の居る施設は年末にコロナ感染者が出たので、面会禁止措置中だったけど、やっと来週から面会が解禁になる。

それでも週イチしか認めてくれないそうなので暫くは我慢の日々になりそうだ。

 

そんなときは孫頼み。

家族アルバム『みてね』LINEに上げてくれる写真や動画を楽しむと同時に、それを加工してスマホの待ち受け画面にしたりする。

上の画像は2枚の写真をくっつけて待ち受け画面にしたものを横並びに変えたものだ。

昨年生まれた赤ん坊もチョイチョイ泣き声が入った動画が来るとジジババはつい嬉しくなっちゃうのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後(セラミックヒーター、お風呂マット)

2023年01月20日 | 日常

冬至の日にヒートショック対策としてセラミックヒーターを買った記事『冬至(ユズ湯、セラミックヒーター、お風呂マット)』を書いた。

今日はその後日譚である。そんな大層なもんちゃうけどぉ(~_~)

セラミックヒーターは狭い洗面所と風呂場に600~1200w暖房だから暖かくなるのは目に見えていた。

ヒーターの匂いも独特でほんわかと目論見通りになった。

次にお風呂マットである。買ってきたお風呂マットは洗い場の半分くらいの大きさだった。

大人はそれで十分だが、娘と孫が入るなら全面を覆いたくなる。

そこでもう一枚お風呂マットを買いに行って、いいものを見つけた。

『たのしいひらがな』風呂マットである。

ちょうど言葉を覚えてる最中なので正にうってつけ。これなら遊びながら入浴してくれること請け合いだ。

ふたつのお風呂マットを並べてみると下のようになる。

この『ひらがな』風呂マット。デメリットがひとつある。マットに穴が開いてないので湯が溜まってしまうことだ。

湯が温かいうちは良いが冷めると逆効果なのだ。

しかし2回入浴してもらったところでは、喜んで入っていたようなので、まあまあだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特売の方が高い

2023年01月18日 | 日常

だいたいどこのスーパーでも土日や水曜日あたりに新聞チラシを入れて売り出しをやる。

私が買い物に行くところも基本は同じだが、年金入金日や曜日など特定日に割引があるのでそれを狙っていくことが多い。

 

ところがそのお店、たまに不思議な価格設定をする。通常の値段より特売日の方が値段が高いときがたまにある。

下に載せたのは日曜日に買ったみそ串カツと同じ日に貰った水曜日の特売チラシである。

 

下の写真を見ると、日曜日に買ったみそ串カツの値段が298円なのに「ゾロ目市」には333円と35円も高い値段予告になっている。

こんなんちっとも安くないじゃん。「ゾロ目市」にかこつけて体の良い値上げにしか見えないんだけどぉ(~_~)

串カツはいつも出店されているわけではないので、出店されていれば2パック買うことも多い。

でもわざわざ高いものを買う必要もないよね。

 

その辺を心得えながら開店時間の少し後に入店してみた。

広告に出ていたのに串カツは並んでいなかった。調理が間に合わなかったのだろうか?

それとも日曜日にチラシを貰ったお客からクレームが来て、売り出しをやめたのかもしれない。

前にも同じことがあったからこういうミス(としか思えないけど)はやめてほしいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けた

2023年01月01日 | 日常

明けましておめでとうございます。

旧年中は色々ありましたが、今年は無難にいけたらなあと思っています。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

年明け早々リーフの急速充電で日産に行ってきました。充電時間30分の間にラジオ体操やウォーキングをやってますが、

本日は近くの長良天神まで往復してきました。近くといっても30分間にお参りと破魔矢を買ってくるのは難しそうなので

自転車(プジョー・コリブリ)をリーフに積んでいって往復しました。朝5時台の天神さんは閑散としていて日産との往復は20分で済んじゃいました。

帰宅してからいつものようにおせち料理とお雑煮を食べました。

母も帰ってこないし、少なくていいと言ってましたが、3段になってました。

家の周りをチェックすると、椿がチラホラ咲いてます。

左から『住之江』『太郎庵?』『紅乙女』。

間にある黄色い蕾は『蝋梅(ろうばい)』です。一番右にあるのは普通の『水仙』です。

『蝋梅』は花が咲いてからにしようかと思いましたが、色取りが良いので一緒にアップしました (^^;)ゞ

早々に年賀状も届いたので、いまチェック中です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2022年12月31日 | 日常

大晦日というのに最後感が全くありません。いろいろとグチ?です。

母のいる施設で感染者が複数名出たとのこと、デイサービスに行った人が感染したようです。

施設のかかり付け医によって5回目のワクチン接種は終わっているので致し方ないようです。

母はペースメーカーを入れた病院で年明けに接種予定なので、正月に自宅に帰ってきてもらうのは見合わせることにしました。

年明けの接種時まで会えません。

 

また娘親子が昨日泊まって帰っていきました。正月明けにまた来る予定です。

正月は下の娘夫婦が帰省してきます。

息子のところは赤ん坊(3人目の孫)が生まれて間もないのでいつ来られるか未定です。

 

コロナ過などもあり、正月行事に全く身が入りません。

故障しがちになったブルーレイレコーダーを更新して録画しすぎたものを消化するのに忙しく、

紅白を見る時間も忘れてブログ書きをやってる始末です。

 

今年はブルーレイレコーダーをはじめとして色々な機器を更新したり、修理したりしました。

また母の入居施設を変わったこと、それに伴う住所変更も大変だったです。

このように町内会会長職を辞してゆったりできると思ったのにアレコレ往生こいた一年でした。

 

皆様にはこんな「たわごと」ばかりお見せしてしまい申し訳ありませんでした。

来年もこうしてアクセクして過ごすと思いますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ウサギ

2022年12月27日 | 日常

クリスマスイブに雪が降ったときのこと。

天気予報で雪が降るとわかってはいたものの、リーフの充電が尽きてきていたので早朝に充電に出かけた。

家から出る時にチラチラしていたのが日産に着くと本降りの雪になっていた。

雪が早そうな予感がしていたので先々週すでにスタッドレスタイヤに交換していたので問題はない。

帰宅してしばらくすると雪もやみ、日が差してきたので家の前の雪かきをした。

そして翌25日の日曜日になると雪もかなり解け、朝9時の時点で道もこんな状態になっていた。

そんなとき、ふと気が付いた。昨日は見られなかった雪ダルマに。

しかも二体作られていて、そのうちのひとつは耳が長い。

雪ウサギだぁ!

そっかあ、来年はウサギ年だもんなあ。

そう思って、左側の雪ダルマを見ると、下の丸が扁平でまるでお餅みたい。

あっ、そっかぁ。これ鏡餅なんだ。ウサギと並べてお正月飾りに見立ててあるんだよね。あったまいい!

 

写真撮ったときは気づかんかったけど、ブログに書いてみて初めて気が付いたわ (^^;)ゞ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで10%割引(auペイクーポン)

2022年12月21日 | 日常

いつも買い物に行くスーパー。auペイで20%還元キャンペーンが9/16~11/15の間にあった。

それなりに利用させてもらったので11/15が過ぎたらチョッと寂しくなり、購買意欲も少し下がっていた。

 

すると、そのスーパーでこんなチラシが目立つようになった。

なぬ?

auペイで今度は10%割引ですとぉ!!!

auペイのアプリサイトから、このスーパーのクーポンを取得し、買い物時にauペイで支払いすると

即座に10%割引された金額が表示されて決済される。まあ、見ていても気持ちが良い。

正月を挟んだ1月4日まで有効だから、せいぜい利用させて貰おうと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用シュレッダー

2022年12月16日 | 日常

アマゾンからブツが届いた。

アマゾンは最近置き配なので、留守をしていても再配達の連絡をしなくて済むのは有り難いが、高価なものだとちょっと心配になる。

本日の宅配物件はケチりにケチった安価なブツなので、大して心配ではない。

 

でも何でシュレッダーなんか要るようになったかというと、郵便物の処理に困ったからである。

11~12月は株式配当金の季節で、色々な株に分散投資したら大相撲の懸賞金みたいな状態になってしまった。

金額などは証券会社のサイトでわかるので紙ベースの案内は正直言うと邪魔でしかない。

捨てようとすると住所氏名や支払金額が入っているのでイチイチ切り刻まなければならない。

この封筒の束を見て、本気でシュレッダーが欲しくなった。

ということで、今回買ったや5枚同時細断できるというもの。

上を見ればきりがないし、普通はそんなに束はできないし、家庭用ならこんな程度で十分かなと思ったが、

今まで捨てなかった郵便物も溜まりに溜まっているのでチープすぎるかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路をふさぐ道路改良工事

2022年12月13日 | 日常

最近リーフの急速充電は早朝に出かけています。

以前は昼間に行って充電している30分間、日産のお店を喫茶店代わりにしていたこともありました。

 

最近は充電している間に日産のお店付近を散歩します。すると一日に必要なウォーキング歩数に近づけますので一石二鳥なのです。

そんな風に散歩していると、道路の改修工事に出くわします。

ここの工事はそれまであった用水路をふさいで歩道にする工事です。

諫早湾の潮受け堤防みたいな土留鋼止板を打ち込み、工事をしています。

大がかりと言ってもこれくらいなら、ままある工事ですよね。

上の写真でも縦の道を横断する横の道(交差点)は下左上の拡大写真のように通行可能な状態になっていますが、

次の交差点はなんと完全に掘り返して通行止めになっています。

今のところ工事は3ブロックに渡って行われているため、通行止めは真ん中の交差点だけですが、

いずれ上流側のブロックも工事が進むことになるのでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみがきじょうずかな

2022年11月22日 | 日常

ウチもおかげさまで孫が2人おりまして、下の孫はNHKの幼児向け番組を毎日のように見ているらしく

私んちに遊びに来ると『おかあさんといっしょ』などを見せろとせがまれます。

私が子育てをしていた頃そんなに見ていたことはないのですが、そう言われて録画して見ると、

昔ながらの『はみがきじょうずかな』とか『パジャマでおじゃま』などの名曲が相変わらず流れていました。

『はみがきじょうずかな』は何と、あのPerfumeが歌って(動画あり)ますし、

『パジャマでおじゃま』ときたらLittle Glee Monsterって凄くね。

 

というわけで、最近の子供事情も理解しつつ、ジジババも孫たちに振り回されているのですが、

1ヶ月ほど前、上の孫がご飯を食べた後、歯磨きを愚図りまくってどうしてもやろうとしません。

仕方なく歯磨きをパスして「仕上げは・・・」で、いいやと

おかあさん

「いや」

おとうさん

「いや」

ばあば

「いや」

 

愚図り倒した孫のご指名は、なんと

「じいじ」

そんな。やったこともないのに・・・

 

ご指名なので、膝枕をしてやると・・・

そんな非日常に孫は「イヒヒ」と口を閉じて喜びます。

とにかく口を開けてもらわないと、

「くちゅくちゅ」も

「しゃしゃか」も

できないので、みんなで

「あーん」「あーん」

口を開けるよう連呼しながら、致させてもらいました(^^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンデリアをLED化

2022年10月10日 | 日常

私は父が建てた築50年の家に住んでます。

父は建築屋さんで、その自宅なので割とゴージャスな仕様になってます。

そのひとつが洋間のシャンデリアです。

60W電球が10個と40W電球が3個、合計720W。ド級のシャンデリアです。

頑張って設置したのはいいけれど、電気代がかさむのと電球の熱がこもるのを防ぎたいからか

途中で調光器が加わりました。要するに明るさ(電気代)を調整できる装置です。

 

ふだんは点灯せず、壁にある照明を使ったりしてるのですが、

孫が来たりすると明るくして遊ばせたいですし、さりとて夏場は電球の熱でさらに暑くなるので悩みの種でした。

 

そんな諸問題を解決できるのは、やはりLEDでしょう。

ということで、LEDを探しに行くと調光器をかますと使用できないものが殆どで、

たまに調光器対応のものを見つけると3000円以上もします。いくら電気代が安くてもペイしません。

そこでネット検索してみると、意外や意外。調光器対応のものでもリーズナブルなものがあることがわかりました。

 

ウチのシャンデリアに使ってある電球を見てみると口金が17形(中心の3個)と26形(周囲の10個)です。

そこで口金とW数に対応するものを検索して、一番安いやつをゲットしました。シャンデリア向きの透明なタイプです。

ブツが届いたので、電球を外し、LED球を取り付けます。

LED球は写真のように長細い形で、中心はガラスカバーの中に納まるか心配でしたが、何とかなりました。

点灯してみると、微弱な灯りでは点灯しなかったり、まばたきしたりしますが、

ある程度明るくすると安定します。また球が熱を持っても安定するようです。

また、フルパワーにすると電球より3割以上明るいような印象です。

しかも60Wが6W、40Wが4Wと9割減ですのでフルパワーでも72Wとリーズナブルさは格別になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L8020

2022年10月04日 | 日常

今日歯医者さんに行くと、治療の途中で先生から言われた。

「ちょっと頼みごとがあります。」

そう言って手渡されたのがこれ。

おお、これは・・・

以前、ここの歯科助手さんから紹介されたものだ。

「歯周病予防のために紹介します。乳酸菌を使用して歯周病を予防するものです。歯磨きをしたあと口に含んで、20秒ほどすすいで吐き出してください。80歳まで自分の歯を20本以上保つ8020運動のために開発されたものです。売ってるところは少ないですが、スギ薬局(当時)にあります。」

 

それなりに高いものなのでスギ薬局では15%引き、スギヤマでは1割引きで購入していた。というよりそれ以外の薬局では売っていなかった。特にスギヤマでは白地に青ではなく白地に緑のパッケージのものも売っていたので交互に購入して使っていた。

 

1年前ぐらい前に容器がひと回り大きくなり内容量も増えたが値段も高くなった。嫌だなと思っていたら今度はスギ薬局では見当たらなくなった。お店の人に確認すると取り扱わなくなったとのこと。幸いスギヤマでは取り扱っていたが、白地に緑のものがなくなった代わりに白地にグレーで青よりひと回り小さい容器のものが並ぶようになった。

どちらも同じ値段なのでパッケージを確認するとグレーのものは「液体ハミガキ」としてあり、とろみ処方が歯ぐきにとどまりやすいとのこと。従来のものが口臭・ネバネバ対策なので今ではグレーの方を重用するようになった。

 

そんなわけで、先生からセットを手渡され、歯科助手さんから

「最近、置いてある薬局が少なくなったため、サンプルを渡すキャンペーン企画に協力してます。」

「無料でサンプルをお渡ししますので、証拠としてサンプルを持った写真を撮らしてください。」

けっこう高い製品をもらえるので進んで承諾。

 

さらに色々説明しようとされるのをパンフレットを確認し、

「わたし使ってますよ。グレーのやつも」

と先制攻撃すると、先生

「あ、もう使われてますか。それで歯がきれいなんだ。」

えらいオベンチャラが返ってきたのにはビックリした。

 

歯医者さんから時々歯ブラシをもらうことはあるが、今回のように900円もする代物をもらったのは初めてで私も嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする