先々週に行った『京都北山、9峠』で、わしはGT。さんとお別れしたあと、車で帰宅の途についたのですが、
その道すがら船越峠の下りで、傍らを通り過ぎた北桑田高校の自転車部がロード練習をしているのに出くわした。
ビタッと隊列を組んで走る姿のカッコよさにちょっと感動した。
そういえば、車のデポ地に着いたとき、峠道をロードレーサーに乗ったJKが登る(まさに登校)のに出会った。
で、わしはGT。さんが
「あれが北桑田高校の自転車部に出た北桑田高校の自転車部の生徒だよ。」
と教えてくれましたが、○○を見てない私は
「弱ペダが・・・・・」
などと頓珍漢な返答をしていた。
で、帰りにロード練習に出くわしたのと、帰宅してから GT。さんが言っていた○○を見て理解できた。
○○とは-NHKの『チャリダー★快汗!サイクルクリニック 』のことである。
そして放送されたのが『激闘!インターハイ 高校自転車部に密着』だった。
内容は当然インターハイ。目指すは高校日本一。そんな高校生活。弱虫ペダルの世界である。
野球の強豪校に野球留学するように、ここも自転車名門校だそうなので、エースもクライマーも
ここ周山の民家に下宿しての自転車留学。そんな高校生活やインターハイの様子を密着取材していた。
現地で出会った高校生たちはインターハイも終わり、来年度に向けた練習をしていたと思うが、
若いころ一途に取り組んだことは血となり肉となって必ず将来役に立つので頑張ってほしい。