同窓会で
「いま何やってるの?」
と聞かれた。
「野菜を作ってるよ。プランターで」
正直に答えると、
「そんならウチの畑を使ってよ。いま草をはやしてるから使ってくれるとありがたいわ。」
と予期せぬお申し出があった。
「そうか、プランターだと毎朝水やりしなければいけないので、庭で地植えもやりかけたから畑を使わせてもらえると嬉しいわ。」
後日現地を見に行き、使わせてもらうことにした。
家からスコップや堆肥、鶏糞、石灰などを持って行き、とりあえず畝を2列作った。
畑作のマストアイテム・マルチも張ってみた。
マルチは一般的には黒だが、夏場でアブラムシやカメムシ除けに良いとされるシルバーマルチを張ってみた。
というのも植えたのが種から育てていたナスとピーマンだからだ。
ド素人の耕作でピーンと張れなかったのが悔しいが、この方が光が乱反射してかえって効果があるかもしれないと勝手に解釈している。
梅雨とはいえけっこう晴天続きなので2日に1度は水やりに行っている。活着したら放置プレイできるのになあと今から楽しみである。
わが家も妥当する土地がありますが、
遠すぎますね。
同級生の畑ですが、自宅からは1.6km。
微妙な距離です。間に信号は3~4個あって、
道具や水など持参するので車で行きます。
帰りは一方通行を含めて2km以上の道程です。
ご近所さんからも同じような話がありましたが、
そちらは今回の倍くらいありましたし、却下でした。