峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

消滅可能性自治体(池田町)

2024年04月26日 | 時事ネタ

昨日最後に案内した消滅可能性自治体について・・・

民間の有識者でつくる「人口戦略会議」が2024年4月、「日本の地域別将来推計人口(2023年推計)」にもとづき、人口から見た全国の地方自治体の「持続可能性」について分析したもの(詳細記事)

人口の出生率の「自然減」と人口流出の「社会減」の両面から「自立持続可能性自治体」「ブラックホール型自治体」「消滅可能性自治体」などと分類。その定義は・・・

「自立持続可能性自治体」65自治体

若年女性人口の減少率が20%未満の自治体(例、千葉県流山市、静岡県長泉町など)。

「ブラックホール型自治体」25自治体

若年女性人口の減少率が 50%未満だが、人口の増加分を他地域からの人口流入に依存しており、しかも当該地域の出生率が非常に低い(例、浦安市、東京都新宿区など)。

「消滅可能性自治体」744自治体

若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体(函館市、門真市など)。

 

ということで東海三県下の「消滅可能性自治体」

<愛知県 7市町村>

津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村

<岐阜県 16市町村>

美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛騨市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村

<三重県 12市町>

尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町

とのこと。セクハラで町長が辞任した池田町はセクハラ問題が顕在化したせいなのか今回新たに消滅可能性自治体に該当とのこと。次の町長はこれも踏まえて頑張らんとあかんのだ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セクハラ王国?岐阜 | トップ | 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
革命的な施策 (峠おやじ)
2024-04-28 22:35:12
ジャンさん
地方ではどれだけ若者を育ててもブラックホール
地公体へ出て行ってしまいます。
それを食い止める手立ては何なのか?

インフラや福祉のような地公体でなければ
できない事業に金が回る仕組みがないと、
厳しいでしょう。
地方交付税などそれなりのものはあっても
役所の匙加減次第です。

欧州のように議員の女性比率を法令で定めるとか
革命的な施策をとらないと消滅可能性自治体はドンドン
増えるでしょうね。
返信する
行政の姿勢 (峠おやじ)
2024-04-28 22:22:27
matsubaraさん、
平成の大合併の際、飛騨に較べ美濃地方はアレコレ
すったもんだがあって、現状に落ち着きました。
岐阜市も産廃問題があって本来なら静岡のように
もっと大きくなっているはずでした。

大垣市ももっと大きくなっているはずが色んな
思惑が働いたのでしょうね。
飛び地合併とか奇策です。

まあ、そんなメンツにこだわったりした結果が、
消滅可能性自治体ですか。
自助努力でどうにかなるのかどうか・・・
首長が子育て施策を推進している所は
免れてるらしく、女性議員比率が高いとか
行政の姿勢でもあるんでしょうね。
返信する
Unknown (ジャン)
2024-04-28 12:21:27
昨日一昨日とまた行ってきた某F温泉(某でも何でもない。山梨県南部町)でも出たんですよ。
「南部町は2050年には消滅します。お隣の身延町もそうなんです」って。
可能性を懸念、示唆するだけで、そうなったらどうするという議論にはまだ早いのでしょうかね。あまり具体的なプランは耳にしませんな。
返信する
歴史ある町 (matsubara)
2024-04-28 08:12:38
この中で、岐阜県養老町は隣の大垣市と合併する
話もあったようですが、1300年の歴史ある名前を
消すのも忍びなく、合併を止めたとか。
でもこういう寂しい問題が浮上してくるのですね。
返信する

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事