KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ノーマルタイヤに変更

2012年04月21日 | その他あれこれ
今年1月5日にスタッドレスタイヤに変更しましたが、
すっかり暖かくなったのでノーマルタイヤに戻しました。


スズキのディーラーにタイヤ交換を頼むと3200円かかります。
念のために、土日の作業所のスケジュール確認するといっぱいでした。

そこで、自分でやってしまおうと作業しました。
今回は、アイシスが出払ったので、ジャッキが一つしかなく、
1本ずつ交換しました。


作業時間は1時間で、前回と同じでした。


念のために、スズキのディーラーでナットのトルクチェックと
空気圧の点検をしてもらいました。
空気圧は少々下がっていましたが、トルクは問題なかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良元林院の「まんぎょく」

2012年04月21日 | グルメあれこれ
芸者置屋の一つだった「萬玉楼」の建物をベースにリフォームして
居酒屋として営業しています。
建物は、当時のままの姿で残り、奈良町でも古い町家の一つですが、
入り口は自動ドアになっており、新旧が見事にマッチしています。

洋画家・絹谷幸二さんゆかりの家のようです。

入り口入ったところにある石物などは、奈良時代からのものらしいです。

近鉄奈良駅の立ち呑み処「蔵元 豊祝」で一人で飲んでいた時に、
意気投合した方に案内いただきました。


一見さんお断りの雰囲気ですが、奈良ホテルに宿泊された方などが
食事に来ることも多いようです。


「焼き茄子とそうめん」550円とお酒を頂きました。
お通しとお酒大と小で2人で3700円弱でした。
納得価格でした。


雰囲気が良く、もっと早く知っておけばよかったです。。。
奈良で雰囲気良く、リーズナブルに飲むなら、このお店が良いでしょう。


まんぎょく - 近鉄奈良-居酒屋 [食べログ]


    
※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする