岡山県の日生は牡蠣で有名なところです。
時々、バイクでかきおこを食べに行きます。
※贅沢昼ごはんリベンジ、日生のカキオコ - KOfyの「倍行く」人生 2013年12月16日
※贅沢昼ごはん、「日生のカキオコ」 - KOfyの「倍行く」人生 2010年3月6日
※カキオコ - KOfyの「倍行く」人生 2008年11月29日
※有休ツーリング(岡山ブルーライン) - KOfyの「倍行く」人生 2008年9月23日
学生時代の友人が関西勤務になり、天満にある日生の牡蠣を食べさせてくれるお店を開拓し、
誘ってくれました。
■ひなせ - 大阪天満宮-居酒屋 [食べログ]
残念ながら、生ガキは前日で終了したそうです。
新鮮な牡蠣を食べさせてくれることを心がけているからでしょう。
牡蠣以外に「じねんじょ揚げ」、「石もちじゃこあげ」、「アボガドと貝柱のわさび和え」をいただき、
お酒は、ビール、「日生においで」、熱燗をいただきました。
どれもこれもとても美味しかったです。
最後は、カキオコを塩とソースのダブルで頂きました。
飲んで食べて、二人で11,550円でした。



時々、バイクでかきおこを食べに行きます。
※贅沢昼ごはんリベンジ、日生のカキオコ - KOfyの「倍行く」人生 2013年12月16日
※贅沢昼ごはん、「日生のカキオコ」 - KOfyの「倍行く」人生 2010年3月6日
※カキオコ - KOfyの「倍行く」人生 2008年11月29日
※有休ツーリング(岡山ブルーライン) - KOfyの「倍行く」人生 2008年9月23日
学生時代の友人が関西勤務になり、天満にある日生の牡蠣を食べさせてくれるお店を開拓し、
誘ってくれました。
■ひなせ - 大阪天満宮-居酒屋 [食べログ]
残念ながら、生ガキは前日で終了したそうです。
新鮮な牡蠣を食べさせてくれることを心がけているからでしょう。
牡蠣以外に「じねんじょ揚げ」、「石もちじゃこあげ」、「アボガドと貝柱のわさび和え」をいただき、
お酒は、ビール、「日生においで」、熱燗をいただきました。
どれもこれもとても美味しかったです。
最後は、カキオコを塩とソースのダブルで頂きました。
飲んで食べて、二人で11,550円でした。







