KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

11月18日(火)のつぶやき

2014年11月19日 | ツイッター

厳選!冬でも楽しめるツーリング特集!! おすすめのツーリングスポット情報と道の駅や取締り情報などの「知っとく便利帳」
news.webike.net/topicsDetail.d…


ヤマハ、コミュニケーションプラザで、企画展「ヤマハ・ビッグバイクコレクション」。①2014年11月~2015年1月 ハイパフォーマンスモデル、②2015年2月~4月 個性派モデル、③2015年4月~6月 クルーザー&ツアラー
news.webike.net/overallDetail.…


しし座・おうし座のダブル流星群を見ようと、18日早起きしました。月や星は綺麗に見えましたが、残念ながら首が痛くなるだけでした。
huff.to/1uwlvsN


【動画付き】リュックに入れて持ち運べる極小折りたたみバイク、1度の充電で時速20kmなら45分間の走行が可能。
irorio.jp/asteroid-b-612…


二輪好きのための、全天候型大容量ツーリングバッグ。 13,400円+税、容量60リットル。~旅行やキャンプに最適な機能をプラス~
prw.kyodonews.jp/opn/release/20…


「ホンダ GOLDWINGシリーズが40周年 その伝統の重みを感じた」憧れのバイクの一つです!
jp.autoblog.com/2014/11/08/gol…


高倉健さん死去 83歳 - Y!ニュース 2014年11月18日(火)
まさしく、巨星逝く です。。。。合掌
news.yahoo.co.jp/pickup/6138978 #おくやみ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞洲の2輪・4輪イベントスペース「空の広場」

2014年11月19日 | バイクあれこれ
舞洲スポーツアイランドの北側奥にある、元軽飛行機の滑走路が「空の広場」として、
広いスペースを生かして、バイクの試乗会や車のジムカーナ、
時には、大阪府警のパトカーの訓練場として活用されています。

※クリックで、グーグル地図ページにジャンプ







知らなかったのですが、スポーツ用品のミズノ(株)が管理者として、運営しています。

調べると、結構な利用料金設定されていました。

舞洲の「空の広場」の利用料金

  ・利用単価:1平方メートル当たり、平日16.1円、土日祝18円

 

バイクの試乗会の場合、1日開催のケースでは当日の90万円+前日の準備40万円=130万円ほどかかっている勘定です。!!
結構、費用が掛かっているのですね。
土日の2日間の開催なら、90万円×2+40万円=220万円!!です。


11月16日(日)に南港ATCの特設会場での輸入バイクフェスタの帰りに、海底トンネルくぐって夢洲経由で、
舞洲の空の広場に行きました。
ちょうど、車のジムカーナを愛好者たちが楽しんでいました。

違う団体のホームページかもしれませんが、参加費が12千円ほどするようです。
【お知らせ】大阪舞洲ジムカーナ - Happy Moter Sports Life! -

比較するのがおかしいですが、オフロードバイクのプラザ阪下が2,000円/日と雲泥の差です。


■11月16日(日)の舞洲ジムカーナの様子

  


■過去の舞洲でのバイクの試乗会

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする