KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

11月7日(金)のつぶやき

2014年11月08日 | ツイッター

HONDA新型FORZA125がインターモトで公開。PCX125の上位モデル。14馬力、6段階可動フロントスクリーン、48Lシート下収納、フロントとリアにLEDライト採用、タコメーター付 LCDディスプレー。
youtu.be/PSKlh7NbdAI


「えん乗り」バイクに関する乗り物ニュース:その他、世界の楽しい自動車、鉄道、自転車、船舶、航空、遊園地、遊具などすべての乗り物のニュースを提供。
ennori.jp/motorbike


「気になるバイクニュース」管理人は元スズキ社員で、IT関係を起業。世界のバイクニュースやMotoGPの最新情報を翻訳し、日刊を目指して発信。
motomoto.hatenablog.com


【ビデオ】話題の新型スーパーバイク、カワサキ「ニンジャH2R」と「ニンジャH2」を、米人気司会者のジェイ・レノがWeb番組で独占公開!
jp.autoblog.com/2014/11/06/kaw…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年版システムダイアリー

2014年11月08日 | お仕事あれこれ
20数年間、システムダイアリーを使い続けています。
11/4に2015年版のリフィールが発売になったようなので、例年通り、八尾アリオの丸善に取り寄せを依頼しました。(11/7)
C-4 日付入りウィークリー普通紙(2015年版) 税込907円

最近、システムダイアリ―が復活しつつあるようです。
湯川秀樹も愛した日本最古のシステム手帳、よみがえる“システムダイアリー”- 誠 Biz.ID 2012年7月


6年前の2008年当時のMyシステムダイアリ―の画像がありました。
このころは、まだ、綺麗さを保っていましたが、年月を経過し、
いまでは、テープで補強している状態です。




■現在のMyシステムダイアリ―




1年使うと別のホルダーに保存します。
通常は、1冊で1年分ですが、私の場合は2年分を1冊にまとめています。
下の写真は、左から「2年分」、「1年分」、「0年分」の状態です。




【参考】
2013年の手帳 - KOfyの「倍行く」人生 2012年11月23日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする