goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

9月25日(日)のつぶやき

2016年09月26日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の墓参り&明日香の彼岸花ツーリング

2016年09月26日 | ツーリングあれこれ
セロー号に乗って、奈良にある親父の墓参りに行ってきました。
前日の土曜日は、少し涼しかったので、薄手の秋用ジャケットでツーリングしましたが、
この日は、気温がぐんぐん上がり、速乾吸湿シャツの上にメッシュジャケットの夏バージョンです。

阪奈道路で奈良県に向かいましたが、スポーツランド生駒でミニバイクレースが開催されていたので、
2レースほど観戦しました。なかなかの迫力でした。

    



奈良市内で、お昼ご飯を食べてから、橿原市にある墓参りをしました。
9月25日は親父が生きていたら、92歳の誕生日です。

日頃の見守ってくれていることに感謝し、家族の近況を報告しました。


墓参りが済んで、彼岸花を見たくなり、南の方に国道169号線を下って
明日香村に行きました。
昔見た彼岸花と違って、盛りが過ぎていたためか、
色がくすみ、迫力も小さくなっていました。

お墓参りと彼岸花ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2011年10月2日
明日香の案山子と彼岸花 - KOfyの「倍行く」人生 2008年9月24日


   


国道169号線の北行きが大渋滞が長く続いていたので、ストレスを避けるために、
一旦、南下して国道370号線経由で、国道309号線を北上して帰宅しました。

そのルートが大正解で、渋滞なく、気持ちよく走れました。

■今回の走行距離:172Km、燃費:40.2Km/L、2.86円/Km

■今回の費用
  ・ガソリン代   490円
  ・昼食代     600円
  ・ドリンク代   50円  合計:1,140円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする