KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ノートパソコンのベッドでの臨時設置台

2022年03月01日 | その他あれこれ
寝室でパソコンを操作する際に、ベットの横のテーブルの上にノートPCを置いています。
寒い冬など布団から出るのが億劫で、下半身だけ布団の中に突っ込んでこたつ状態で
パソコンを操作したいです。

布団の上にパソコンを置くと不安定になるので、キャンプ用に購入した
折りたたみ式のキッチン収納棚の上にパソコンを置くと安定します。


しかし、パソコンのAC電源の接続部がキッチン収納ラックの淵の部分にあたり、
変な負荷がかかってしまいます。


    



キッチンラックの一部分を切り欠いて電源コードに負荷がかからないように
する方法もありますが、強度の面で不安があります。



次に昔焚き火の五徳用に購入した「スライドワイヤーシンクラック」をパソコンと収納ラックの間に
置くようにしましたが、いまいち安定感に欠けます。


   



そこで、ダイソーでDIYで棚などを作るときのワイヤーネットと結束バンドを購入して、
キッチン収納棚に固定することにしました。



    



いい感じで固定ができ、布団の上でパソコン操作が楽にできるようになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする