2024年1月28日に納車されたホンダNC750X(RC72型)は前オーナーさんが
GIVIのV47トップボックスを装着し、元々のダミータンクの21Lラゲッジスペースがあり、
お泊りツーリングに十分な感じです。
![NC750X](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/efbdf92fbcf8b7579db5ad331bafe197.jpg)
昔、GSF1200Sに乗っていたときからのシートバッグ兼用タンクバッグ、
サイドバッグ、セロー250の時に購入したラリータンクバッグがあり、
それらの装着を考えてみました。
![NC750Xの追加バッグ類](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/b63e4312ee3dca7bc5502a08f046622b.jpg)
![ラリータンクバッグ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/fd4f4f22fe7c73f5228d2c1012faf0d9.jpg)
サイドバッグを装着するためには、タイヤへの巻き込み防止で
格安の汎用型のサイドバッグサポートをアマゾンで購入しようと思います。
![汎用サイドバッグサポート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/72eaeba090c6c7e58dabc910f47b994f.jpg)
GIVIトップケースの装着用フィッティングの化粧ビスを外して、汎用サイドバックサポートを装着しようと思います。
![GIVIトップケースの装着用フィッティングの化粧ビス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/d6034ffc8e8d7b3431cc9cfb77fc8f29.jpg)
キャンプのときは、GIVIのトップケースを外して、タナックスのキャンピングシートバッグ2に
切り替えようと思います。
![キャンピングシートバッグ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/2c628814d1087aea5144dc8cbf0daf72.jpg?1706829583)
北海道ツーリングなど考えると、単純な防水シートバッグや防水サイドバッグを
新規に購入する選択肢もありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/12e29e75cfec601940b8916d0502eea3.jpg)
GIVIのV47トップボックスを装着し、元々のダミータンクの21Lラゲッジスペースがあり、
お泊りツーリングに十分な感じです。
![NC750X](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/efbdf92fbcf8b7579db5ad331bafe197.jpg)
昔、GSF1200Sに乗っていたときからのシートバッグ兼用タンクバッグ、
サイドバッグ、セロー250の時に購入したラリータンクバッグがあり、
それらの装着を考えてみました。
![NC750Xの追加バッグ類](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/b63e4312ee3dca7bc5502a08f046622b.jpg)
![タンクバッグ兼用シートバッグとサイドバッグ、GIVIのV47](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/4f9721e24861ee16444e4c0e8983e49a.jpg)
![ラリータンクバッグ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/fd4f4f22fe7c73f5228d2c1012faf0d9.jpg)
サイドバッグを装着するためには、タイヤへの巻き込み防止で
格安の汎用型のサイドバッグサポートをアマゾンで購入しようと思います。
![汎用サイドバッグサポート](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/72eaeba090c6c7e58dabc910f47b994f.jpg)
GIVIトップケースの装着用フィッティングの化粧ビスを外して、汎用サイドバックサポートを装着しようと思います。
![GIVIトップケースの装着用フィッティングの化粧ビス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7f/eb012cd31616b9ad1edb5b5e9361cd83.jpg)
![GIVIトップケースの装着用フィッティングの化粧ビス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/d6034ffc8e8d7b3431cc9cfb77fc8f29.jpg)
キャンプのときは、GIVIのトップケースを外して、タナックスのキャンピングシートバッグ2に
切り替えようと思います。
![キャンピングシートバッグ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/9958c135a3c1047a8c7435632436b1c5.jpg)
![キャンピングシートバッグ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/2c628814d1087aea5144dc8cbf0daf72.jpg?1706829583)
北海道ツーリングなど考えると、単純な防水シートバッグや防水サイドバッグを
新規に購入する選択肢もありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/12e29e75cfec601940b8916d0502eea3.jpg)