ナビの地図データを最新のものに書き換えてもらうのに手間取り、店に到着したのは1時近く。
満席ではなかったが、テーブルの上を片付けてもらう間、しばらく入口の椅子で待つことになった。

席に着いて、メニューを見てみると目的の「粒」味噌の煮込みうどんが一種類しかない。尋ねてみたところ、長熟タイプに絞ったとのこと。
それなら何の異存もないので、つくね1280円の大盛り200円UPを注文。ツレは同じ味噌の親子1080円プラスちりめん梅ごはん300円を。
前の人の注文が捌ききれていなかったのか、かなり待たされてお待ちかねが登場。フタを取れば湯気でカメラのレンズが曇る。



まずはスープをレンゲに取って、舌を火傷しないように注意しながら一口。あ~やっぱり、この味絶品だ!
注文の際に玉子抜きでと言い忘れてしまったので、できるだけ混ざらないようにうどんを取っていただいた。
固過ぎず柔らか過ぎず、茹で具合もベスト。もちろんつくねも前回同様とても美味しい。


ごはんも試してみたが、サッパリとして口直しに最適。特殊な材料が必要ではなさそうなので、今度家で作って貰うことにした。
(大葉、カツオ節、ちりめん、梅、紫蘇、胡麻)
お腹も一杯になって帰ろうとした頃、新しく入ってきたお客さんが麺売り切れのためと断られていた。
火曜の夜は営業していないので、早仕舞いする可能性が大ということを覚えておかなきゃならないな。
ちなみにタイトル写真は、途中で入れた薬味。4種類が揃っていて、お好みでどうぞという次第だ。
帰りがけにもう1つの目的、味噌を購入してから帰宅。
(今回は、とろみそ摺を1kg1100円)
満席ではなかったが、テーブルの上を片付けてもらう間、しばらく入口の椅子で待つことになった。

席に着いて、メニューを見てみると目的の「粒」味噌の煮込みうどんが一種類しかない。尋ねてみたところ、長熟タイプに絞ったとのこと。
それなら何の異存もないので、つくね1280円の大盛り200円UPを注文。ツレは同じ味噌の親子1080円プラスちりめん梅ごはん300円を。
前の人の注文が捌ききれていなかったのか、かなり待たされてお待ちかねが登場。フタを取れば湯気でカメラのレンズが曇る。



まずはスープをレンゲに取って、舌を火傷しないように注意しながら一口。あ~やっぱり、この味絶品だ!
注文の際に玉子抜きでと言い忘れてしまったので、できるだけ混ざらないようにうどんを取っていただいた。
固過ぎず柔らか過ぎず、茹で具合もベスト。もちろんつくねも前回同様とても美味しい。


ごはんも試してみたが、サッパリとして口直しに最適。特殊な材料が必要ではなさそうなので、今度家で作って貰うことにした。
(大葉、カツオ節、ちりめん、梅、紫蘇、胡麻)
お腹も一杯になって帰ろうとした頃、新しく入ってきたお客さんが麺売り切れのためと断られていた。
火曜の夜は営業していないので、早仕舞いする可能性が大ということを覚えておかなきゃならないな。
ちなみにタイトル写真は、途中で入れた薬味。4種類が揃っていて、お好みでどうぞという次第だ。
煮込みうどん 二橋 (うどん / 男川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
帰りがけにもう1つの目的、味噌を購入してから帰宅。

(今回は、とろみそ摺を1kg1100円)