ツレの新店情報で出かけてみたところ、その店は以前キッチンHIROがあった場所。階段を上りドアを開けてみれば見覚えのある内装が。
とりあえず生ビールを頼んだところで、改めてメニューを眺め、料理写真が付いていたお勧めと思われる品を中心にオーダーしてみた。

まずは鶏肉のステーキ(バジル醤油)。香ばしく焼きあがり、熱々ジューシー、付け合せの野菜も旨い。

次はタコのトマト煮。とても小さなストウブ(STAUB)に入っている。

酸味のあるものはあまり得意としていないが、柔らかいタコと歯応えのあるセロリのバランスが絶妙で美味。
さらにロールキャベツ。こちらはもっと大きなオーバルの鍋で2個が煮込まれていた。

じっくりと肉汁の旨みが染み出ていて、ホワイトソースとの相性もなかなかの逸品で、かなりのボリュームもあり。
最後は鉄板焼きカルボナーラだが、これにはいささか驚かされた。

野菜たっぷりのヘルシーなもので、見ようによれば焼きうどん(笑) でもこれがマイウ~だった!
「サラダボーイ」という店名が表す通り、料理に使われる野菜にこだわっているようで健康志向の貴方向きかも。
鉄板焼きは喫茶店のナポリタンなどで見慣れたものだが、ココット料理はこれが始めて。タジン鍋のように流行するのかな?
生6杯も飲んでゲーセン弱と、とてもリーズナブル。気に入ったけど、BGMの音量と照明はもう少し落してくれたほうが嬉しい。
とりあえず生ビールを頼んだところで、改めてメニューを眺め、料理写真が付いていたお勧めと思われる品を中心にオーダーしてみた。

まずは鶏肉のステーキ(バジル醤油)。香ばしく焼きあがり、熱々ジューシー、付け合せの野菜も旨い。

次はタコのトマト煮。とても小さなストウブ(STAUB)に入っている。


酸味のあるものはあまり得意としていないが、柔らかいタコと歯応えのあるセロリのバランスが絶妙で美味。
さらにロールキャベツ。こちらはもっと大きなオーバルの鍋で2個が煮込まれていた。

じっくりと肉汁の旨みが染み出ていて、ホワイトソースとの相性もなかなかの逸品で、かなりのボリュームもあり。
最後は鉄板焼きカルボナーラだが、これにはいささか驚かされた。

野菜たっぷりのヘルシーなもので、見ようによれば焼きうどん(笑) でもこれがマイウ~だった!
「サラダボーイ」という店名が表す通り、料理に使われる野菜にこだわっているようで健康志向の貴方向きかも。
鉄板焼きは喫茶店のナポリタンなどで見慣れたものだが、ココット料理はこれが始めて。タジン鍋のように流行するのかな?
生6杯も飲んでゲーセン弱と、とてもリーズナブル。気に入ったけど、BGMの音量と照明はもう少し落してくれたほうが嬉しい。
鉄板焼 サラダボーイ (鉄板焼き / 池下駅、覚王山駅、今池駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0