折角岐阜まで来たのだからと足を伸ばして、お気に入りの店で蕎麦を連食することにした。
約3年ぶりになるのだが、外装の吹き付けが茶系に変わり、木製格子も取り付けられていた。
店内はほとんど変わっていないようだが、扉は変わったかも!?
入口近くの席に着き、お目当ての田舎粗びき900円を注文。

然程待つことなく盆に載せられて登場した。薬味に山葵はなく、昔ながらのネギと大根おろしのみ。
ツユを少し試した後、蕎麦を箸で摘んで食べにかかったが、ブチブチと短く切れていてとても喉越しを味わえる状態ではない。
コシもなく、水切りの具合も悪いようだ。風味は十分にあって美味しかっただけに実に残念、これは一体どうしたことだろう?

外に「新そば打ち始めました」と貼り出されていたので、慣れない蕎麦粉が原因かもしれない。
しかしマイ・フェヴァリット・蕎麦と明言していたので、今回はたまたまだと信じ、次に期待したい!
約3年ぶりになるのだが、外装の吹き付けが茶系に変わり、木製格子も取り付けられていた。
店内はほとんど変わっていないようだが、扉は変わったかも!?


然程待つことなく盆に載せられて登場した。薬味に山葵はなく、昔ながらのネギと大根おろしのみ。
ツユを少し試した後、蕎麦を箸で摘んで食べにかかったが、ブチブチと短く切れていてとても喉越しを味わえる状態ではない。
コシもなく、水切りの具合も悪いようだ。風味は十分にあって美味しかっただけに実に残念、これは一体どうしたことだろう?

外に「新そば打ち始めました」と貼り出されていたので、慣れない蕎麦粉が原因かもしれない。
しかしマイ・フェヴァリット・蕎麦と明言していたので、今回はたまたまだと信じ、次に期待したい!
助六 (そば(蕎麦) / 関駅、刃物会館前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0