とんちゃん屋を出てから、どこという当てもなく歩いていたところ、ツレがかつて池下で入ったことがあるという店の看板を発見した。
中に入ってみれば、入口付近に盛り上がっているテーブル席があり、更に進めばカウンターに珍しい二人掛けのベンチが並んでいる。
4人仲良く並んで、それぞれ好きなものを注文。ここでは最初に瓶ビールをいただき、途中からは日本酒に切り替えた。








一見の客というのに店員皆がとても愛想よく接してくれ、短い時間だったが居心地のいい思いをすることができた。
また板前さんからは鮫の刺身をサービスしていただき、生まれて初めて食したが、脂が載ってなかなかの美味だった。

(愛媛県の「石鎚」が辛口で好み。)
どの料理も十分満足できるもので、2階に座敷もあり、結構な人数の宴席にもいいのではないかな。
わざわざ外まで出て見送ってくれた板さんと仲居さんの笑顔が素敵で、寒空の下思わず地下鉄の駅までスキップしたくなった。
(酔っていた所為か、折角二人を撮った外観写真がブレブレだったのは返す返すも残念。従ってタイトル写真は店内)
中に入ってみれば、入口付近に盛り上がっているテーブル席があり、更に進めばカウンターに珍しい二人掛けのベンチが並んでいる。
4人仲良く並んで、それぞれ好きなものを注文。ここでは最初に瓶ビールをいただき、途中からは日本酒に切り替えた。








一見の客というのに店員皆がとても愛想よく接してくれ、短い時間だったが居心地のいい思いをすることができた。
また板前さんからは鮫の刺身をサービスしていただき、生まれて初めて食したが、脂が載ってなかなかの美味だった。


どの料理も十分満足できるもので、2階に座敷もあり、結構な人数の宴席にもいいのではないかな。
わざわざ外まで出て見送ってくれた板さんと仲居さんの笑顔が素敵で、寒空の下思わず地下鉄の駅までスキップしたくなった。
(酔っていた所為か、折角二人を撮った外観写真がブレブレだったのは返す返すも残念。従ってタイトル写真は店内)
奥志摩 栄店 (居酒屋 / 矢場町駅、上前津駅、鶴舞駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5