友人との忘年会の会場に指定された店が、自然薯を使ったランチをやっているようなので出かけけてみることにした。
近くのコインパーキングに車を停め、徒歩で店に近づいてみるとちょっと古ぼけた感じがしないわけではない。
薄暗い店内に足を踏み入れれば焼酎の瓶が並んでいて、ここはやはり夜の店なのだということを実感させられる。
パーテーションのように仕切られた個室(?)に案内され、お茶とお絞りを頂いて、ランチメニューを拝見。

うどんやそばはパスし、麦とろ飯定食BとCを選択。本日の魚は鮭の塩焼きか、鯖の味噌煮のいずれかとのことなので煮魚とした。
夜の単品料理や酒の品揃えなどを確認しながら待っていると、所狭しとばかりに盆に載せられた定食が登場。

二つの定食の違いは当たり前だが、まぐろの中落ちと鯖の味噌煮のみだ。小鉢やサラダも上品な味付けでなかなかのもの。


もちろん最高に美味しかったのは自然薯を使ったとろろご飯で、思わずご飯のお代わり(無料)をもらったほどである。

950円でお腹一杯になったことだし何ら文句をつけるつもりはないが、強いていえば味噌汁は赤だしのほうが嬉しいかな。
その後、先日飲んで気に入った日本酒を探して瑞穂区まで南下し、「富屋酒店」で「石鎚・純米吟醸」と「宝剣・純米酒」を購入


近くのコインパーキングに車を停め、徒歩で店に近づいてみるとちょっと古ぼけた感じがしないわけではない。
薄暗い店内に足を踏み入れれば焼酎の瓶が並んでいて、ここはやはり夜の店なのだということを実感させられる。
パーテーションのように仕切られた個室(?)に案内され、お茶とお絞りを頂いて、ランチメニューを拝見。

うどんやそばはパスし、麦とろ飯定食BとCを選択。本日の魚は鮭の塩焼きか、鯖の味噌煮のいずれかとのことなので煮魚とした。
夜の単品料理や酒の品揃えなどを確認しながら待っていると、所狭しとばかりに盆に載せられた定食が登場。

二つの定食の違いは当たり前だが、まぐろの中落ちと鯖の味噌煮のみだ。小鉢やサラダも上品な味付けでなかなかのもの。


もちろん最高に美味しかったのは自然薯を使ったとろろご飯で、思わずご飯のお代わり(無料)をもらったほどである。

950円でお腹一杯になったことだし何ら文句をつけるつもりはないが、強いていえば味噌汁は赤だしのほうが嬉しいかな。
小料理 味さか (割烹・小料理 / 上前津駅、矢場町駅、鶴舞駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
その後、先日飲んで気に入った日本酒を探して瑞穂区まで南下し、「富屋酒店」で「石鎚・純米吟醸」と「宝剣・純米酒」を購入


