![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/dc8d99cd560552797fb33491cc22e3e7.jpg)
無事に年も明け、明日からはいよいよ仕事始めという方も多いと思います。
実はたっちーも明日が仕事始め。今年の正月は…なんだかばたばたしてました。
ところで年末に、パートナーとふたりで出かけ、早稲田通り沿いにある「茶のつたや」さんというお店に入ると、なかなかかわいい猫グッズを多数販売していました。
そんな中でも目に止まったクロにゃんの小さいぬいぐるみをひとつ購入。
年が明けてキジロウと対面させると早速バトル(?)開始!
ちょいちょいと手を出すキジロウ、なかなか倒れない黒にゃん…。
当然のことながら反応の薄い黒にゃんに飽きたキジロウが戦闘を放棄。
この勝負、引き分けということになりました。
残念ながら大晦日の格闘技のように「白熱」とはいかず。
まっ、キジロウだから、こんなもんかな。
実はたっちーも明日が仕事始め。今年の正月は…なんだかばたばたしてました。
ところで年末に、パートナーとふたりで出かけ、早稲田通り沿いにある「茶のつたや」さんというお店に入ると、なかなかかわいい猫グッズを多数販売していました。
そんな中でも目に止まったクロにゃんの小さいぬいぐるみをひとつ購入。
年が明けてキジロウと対面させると早速バトル(?)開始!
ちょいちょいと手を出すキジロウ、なかなか倒れない黒にゃん…。
当然のことながら反応の薄い黒にゃんに飽きたキジロウが戦闘を放棄。
この勝負、引き分けということになりました。
残念ながら大晦日の格闘技のように「白熱」とはいかず。
まっ、キジロウだから、こんなもんかな。
キジロウくんが先に放棄してくれて良かったですね。
あまり白熱し過ぎると黒にゃんが悲惨なコトになりかねないかも!
残念のようでもあり
安心できたようでもあり…(笑)
いずれにしてもキジロウは
まだまだおこゃまのようです!