現在、柏にある着付け教室インテリアのプロジェクトが進んでいる。
予算の都合上、工事を何期かに分け、今回はその第一期工事。
教室の顔とも言えるエントランス部分の空間を手がける。
今日はその第2回目の打ち合わせ。
おおまかな予算(ねらい所)が提示され、今後の進め方を確認。
2週間の時間をいただき、プレゼンを行うことになった。
このプロジェクトの発起人とも言うべきこの柏校の院長先生(女性)は、とてもパワフル。何か新しいコトが起きる時には、パワーを持った人が必要不可欠だと思う。院長と話をしていると自然と熱を帯びてくるし、イメージも膨らんでくる。
その勢いに乗って素敵な空間を誕生させたい。
予算の都合上、工事を何期かに分け、今回はその第一期工事。
教室の顔とも言えるエントランス部分の空間を手がける。
今日はその第2回目の打ち合わせ。
おおまかな予算(ねらい所)が提示され、今後の進め方を確認。
2週間の時間をいただき、プレゼンを行うことになった。
このプロジェクトの発起人とも言うべきこの柏校の院長先生(女性)は、とてもパワフル。何か新しいコトが起きる時には、パワーを持った人が必要不可欠だと思う。院長と話をしていると自然と熱を帯びてくるし、イメージも膨らんでくる。
その勢いに乗って素敵な空間を誕生させたい。