ひさびさの休みとなった日曜日、ふと海を眺めたくなり房総へ。
まずは鴨川オーシャンパーク。
この道の駅は学生時代、非常勤講師の先生に誘われ、先生と共にプロポーザルコンペに参加し、一等入選となった建築です。
自身が建築の設計に携わったもので一番古い建築ですね。
その後、館山で海を眺め、木更津にある八剱八幡神社を訪れました。
日本武尊ゆかりの神社木更津総鎮守と言われています。
その昔はこの地を八剱の里と呼び、この里の神を八剱の神と称しました。
日本武尊御東征の折り、浦賀沖で暴風雨に遭い、御船が転覆寸前になったそうです。
妃橋姫が海の神の怒りを静めようと尊のかわりに御入水され、尊は無事この地にお着きになり、姫の死を悼んで当社に御滞留し去ることはなかったので「君去らず」が「木更津」になったとのこと。
この神社、鎌倉時代初期に建てられたもので、神輿は関東一の大神輿で有名です。
そして・・・実は祖父の生家でもあります。
跡は継がず、長兄が継いだそうですが。
凛とした空気感が漂う境内、隅々まで手入れが行き届いており、多くの地元の人が訪れていました。
残念ながら親戚にあたる宮司が不在だったため、大神輿は見られず。
もう少し暖かくなってからまた訪れたいですね。
| Trackback ( 0 )
|