蒸し暑さを逃れるべく、急遽思い立ち八ヶ岳高原へ。
標高1500mの世界はさすがに涼しく、肌寒さを感じるほどでした。
目的地は八ヶ岳高原音楽堂。
吉村順三氏の設計したぬくもりある音楽堂です。
決して主張しすぎることなく、自然と調和し、品のある空間。
その空間でおこる様々な事象を、より劇的に見せてくれるような・・・
なんともおおらかな心を持つ建築のように感じられました。
駐車スペースから音楽堂までの散歩道、ほんの少し晴れ間が覗き、濡れた木々に光が射すその景色はなんとも神々しく・・・
建築家のエゴによって環境から切り抜かれたように存在する建築ではなく、融合、共存し、そこに必然性をもって存在する空間。
やはり自分の目指すべき空間はそこにあるな、と再認識するなんとも気持ちのよいヒトトキでした。
標高1500mの世界はさすがに涼しく、肌寒さを感じるほどでした。
目的地は八ヶ岳高原音楽堂。
吉村順三氏の設計したぬくもりある音楽堂です。
決して主張しすぎることなく、自然と調和し、品のある空間。
その空間でおこる様々な事象を、より劇的に見せてくれるような・・・
なんともおおらかな心を持つ建築のように感じられました。
駐車スペースから音楽堂までの散歩道、ほんの少し晴れ間が覗き、濡れた木々に光が射すその景色はなんとも神々しく・・・
建築家のエゴによって環境から切り抜かれたように存在する建築ではなく、融合、共存し、そこに必然性をもって存在する空間。
やはり自分の目指すべき空間はそこにあるな、と再認識するなんとも気持ちのよいヒトトキでした。