本日、秋晴れの中、鵜野森Iハウスの地鎮祭が執り行われました。
お供え物の中に栗があり、こんなところにも秋を感じますね。
鵜野森Iハウスはご主人が夢見るバイクが収まるインナーガレージのある住まい。
南側道路に面し、間口の広い土地です。
この南面に庭を配し、大開口をリビングに設けることによって内外一体の開放感あふれる空間が魅力的な住宅です。
バイクはまだ未購入(大型免許もこれから)ですが、住宅の完成を待って購入の予定?です。
ちなみにご主人のバイク購入の交換条件は奥様とお子様達が以前から希望していた犬を飼うこと。
いずれも楽しみですね。
ご時世柄、多少予算の調整に時間がかかりましたが、これで無事に着工。
ご家族各々の抱く夢と共に、クライアント、施工会社の方々と協力しながら来年3月の竣工を目指します。
建築家のブログランキングへ
お供え物の中に栗があり、こんなところにも秋を感じますね。
鵜野森Iハウスはご主人が夢見るバイクが収まるインナーガレージのある住まい。
南側道路に面し、間口の広い土地です。
この南面に庭を配し、大開口をリビングに設けることによって内外一体の開放感あふれる空間が魅力的な住宅です。
バイクはまだ未購入(大型免許もこれから)ですが、住宅の完成を待って購入の予定?です。
ちなみにご主人のバイク購入の交換条件は奥様とお子様達が以前から希望していた犬を飼うこと。
いずれも楽しみですね。
ご時世柄、多少予算の調整に時間がかかりましたが、これで無事に着工。
ご家族各々の抱く夢と共に、クライアント、施工会社の方々と協力しながら来年3月の竣工を目指します。
建築家のブログランキングへ