先日、ハクビの引渡の後、ひさびさに吉祥寺の「ぶぶか」(写真)に寄り、油そばを食した。
んー、やはり美味い。
ツツイは細麺より太麺の方が好きである。
ラーメン屋の開拓も最近はあまり行っていないが、今でも小金井のラーメン街道には繰り出す。
この中でも最近の一押しのお店は「GUTS」。
まぁなんともポップな店内(ピンクの豚がモチーフ)なのだが、味は濃厚で深みのある味。
長年、五日市街道に一番近いラーメン屋の「つばきや」がランキングトップに君臨していたのだが、3、4年ほど前から味の質が変わり(最近、また元にもどりつつあるが)、現段階でのトップは「GUTS」である。
その他、オススメとしては環七沿い(葛西方面)にある「にゃがにゃが亭」。
ここはキムチがサービスで付くのだが、これも美味い!
東京の西側方面だと荻窪の「二葉」(こってり)や「春木屋本店」(あっさり)、環八沿いの「味噌一」(味噌ラーメンならここ!)、下井草の「日の出食堂」、永福町の「大勝軒」、三鷹台近くの井の頭通り沿いにある「よしのぼう」などが美味い。
もし興味があればお試しあれ。
んー、やはり美味い。
ツツイは細麺より太麺の方が好きである。
ラーメン屋の開拓も最近はあまり行っていないが、今でも小金井のラーメン街道には繰り出す。
この中でも最近の一押しのお店は「GUTS」。
まぁなんともポップな店内(ピンクの豚がモチーフ)なのだが、味は濃厚で深みのある味。
長年、五日市街道に一番近いラーメン屋の「つばきや」がランキングトップに君臨していたのだが、3、4年ほど前から味の質が変わり(最近、また元にもどりつつあるが)、現段階でのトップは「GUTS」である。
その他、オススメとしては環七沿い(葛西方面)にある「にゃがにゃが亭」。
ここはキムチがサービスで付くのだが、これも美味い!
東京の西側方面だと荻窪の「二葉」(こってり)や「春木屋本店」(あっさり)、環八沿いの「味噌一」(味噌ラーメンならここ!)、下井草の「日の出食堂」、永福町の「大勝軒」、三鷹台近くの井の頭通り沿いにある「よしのぼう」などが美味い。
もし興味があればお試しあれ。