本日、無事に南烏山Oハウスsouthをお引き渡しすることができました。
この土地には随分と長いことお世話になりました。
ちょうど3年ほど前、南烏山にある築60年ほどの木造住宅をリノベーションしたいとご相談いただき、2年ほど前に完成した南烏山Oハウスnorth。
敷地は70坪以上あり、南側に広いお庭のある住宅でした。(下:northリビング写真)

それから数ヶ月後、今度はそのお庭の一部にご兄弟の住宅を新築したいとのご相談をいただき、完成したのが今回の南烏山Oハウスsouthです。
2棟建つことによる相乗効果を考え、敷地を分けるラインを設定。
さまざまな条件の中で、建主、施工会社と我々の3者が協力し、練り上げた空間です。
敷地は比較的通行量の多い南側道路に面しています。
その通行人からの視線を遮りつつ、ふんだんに光を取り入れる間取り。
また、ご兄弟間のプライバシーを確保しつつも、お互いが交流しやすい間取り。
80平米ほどの面積に工夫がふんだんに散りばめられた住まいです。

3年ほど通った土地。
2棟建てられた幸せを噛みしめながらも、その空間を去る時は寂しさもひとしお。
ただ、住まいは竣工して終わりではなく、始まりです。
これからの長い年月、建主とともに成長してゆく空間を温かい目で見守っていきたいと思います。
建築家のブログランキングへ
この土地には随分と長いことお世話になりました。
ちょうど3年ほど前、南烏山にある築60年ほどの木造住宅をリノベーションしたいとご相談いただき、2年ほど前に完成した南烏山Oハウスnorth。
敷地は70坪以上あり、南側に広いお庭のある住宅でした。(下:northリビング写真)

それから数ヶ月後、今度はそのお庭の一部にご兄弟の住宅を新築したいとのご相談をいただき、完成したのが今回の南烏山Oハウスsouthです。
2棟建つことによる相乗効果を考え、敷地を分けるラインを設定。
さまざまな条件の中で、建主、施工会社と我々の3者が協力し、練り上げた空間です。
敷地は比較的通行量の多い南側道路に面しています。
その通行人からの視線を遮りつつ、ふんだんに光を取り入れる間取り。
また、ご兄弟間のプライバシーを確保しつつも、お互いが交流しやすい間取り。
80平米ほどの面積に工夫がふんだんに散りばめられた住まいです。

3年ほど通った土地。
2棟建てられた幸せを噛みしめながらも、その空間を去る時は寂しさもひとしお。
ただ、住まいは竣工して終わりではなく、始まりです。
これからの長い年月、建主とともに成長してゆく空間を温かい目で見守っていきたいと思います。
建築家のブログランキングへ