藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

20160529石津浜

2016-05-29 15:46:58 | Weblog
田植えの濁り水で港の中は灰色です。
外海も表層はかなり濁っていますが、-8m付近は5m程度見えています。
表層水温は20℃になりましたがー20mでは18℃位と思われます。
 
アオリイカ、親は見当たりませんが卵はびっちり産み付けられています。
先週見つけたヒレにオレンジ色の模様のあるセトミノカサゴはほぼ同じ場所にいました。
以外な場所、沈木に付いたシロガヤにトガリモエビを発見です。しかも2尾。目立つのでキタマクラに食われてしまいそう。
冬の生き物、ミズヒキガニがまだいますが、今日のヤツは武器を持たず、妙に平たい体勢となっていました。
 
6/4は海釣り公園の水中清掃活動の予定です。

 

20160529石津浜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿