11時過ぎに待っていた物が到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/c5549288349031f00e490e510c438710.jpg)
由利高原鉄道がWebショップで販売を開始した「おばこアマエビで応援セット」です。 ホームページには『新型コロナウイルス感染拡大防止で外出を控えている皆様に家にいても秋田の旬の山菜とお酒をお楽しみいただける「おばこアマビエで応援セット」をWEBショップ限定で2020年4月27日より販売開始致します。列車アテンダント池田デザインの「おばこアマビエ」のイラスト入り箱で疫病退散の願いを込めてお届け致します。』とあり、セット内容については次のようにありました。
•天寿酒造店「純米大吟醸 鳥海山」300ml
•佐藤酒造店 アマビエラベル「生貯蔵酒」300ml
•採れたての山菜2種類総量400g以上(簡単なレシピ付き)
山菜は由利高原鉄道の社員が注文を受けてから採りにいきます。
•天寿酒造店「純米大吟醸 鳥海山」300ml
•佐藤酒造店 アマビエラベル「生貯蔵酒」300ml
•採れたての山菜2種類総量400g以上(簡単なレシピ付き)
山菜は由利高原鉄道の社員が注文を受けてから採りにいきます。
オープン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/521ad36c64c8c431badb7b87a4f5b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/9f1a65c6120dd0dd459024aa4a0188db.jpg)
並べてみるとこんなにも入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/37b02068af9cb8227cdd8d9aff831ff1.jpg)
山菜は4種類も入っています。萱場社長さんも入って、男性職員の皆さんが昨日山に入って採ってきた物だそうです。
山から採ってきた物とは思えないほど綺麗なもので、採る手間も、発送の手間も大分掛かった物です。
レシピも入っています。
「サシボ」「アイコ」は、初めての山菜楽しみです。
山から採ってきた物とは思えないほど綺麗なもので、採る手間も、発送の手間も大分掛かった物です。
レシピも入っています。
「サシボ」「アイコ」は、初めての山菜楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/88b6e3d178290353e5db0b4e3153dbc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/3f8b9b69099d99785f18d0d9619d9efc.jpg)
この他に、アテンダント手作りの「しおり」、本来であれば「こいのぼり列車」で配布された「期間限定 こいのぼり乗車記念」のプレゼント。そして、「手作りマスク」。
値段以上の価値ある内容に感激しました。社員の皆さんの「ゆりてつ愛」を感じました。
箱の上に貼ってあった「おばこアマビエ」のイラスト。ゆっくり優しく時間を掛けた成果の全容です。
値段以上の価値ある内容に感激しました。社員の皆さんの「ゆりてつ愛」を感じました。
箱の上に貼ってあった「おばこアマビエ」のイラスト。ゆっくり優しく時間を掛けた成果の全容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/a6c4fe2503ec12d1f27a631f5be0600f.jpg)
「疫病退散」「ゆりてつガンバレ!」