旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 2020年(令和2年)6月1日 月曜日 朝の散歩『名所・旧跡10kmコース』 『野辺地八幡宮』②

2020-06-01 09:22:08 | 晴耕雨読日記
 今日から6月。春と夏の境目というか、梅雨の季節になりますね。 

 今日のイラストは、私の数少ない読者のおひとり『1人素材屋イラストブログ(https://blog.goo.ne.jp/sozaiya-illust)』の「みさきのイラスト素材」です。素材は全て無料、商用利用、加工OK。ということで使わせていただきました。



 今朝の小田原駅。雨?霧雨?




①今日はこの後晴れますが、気圧の谷や湿った空気の関係で昼過ぎから曇り、夜は所によって雷雨という予想です。


②今日の「名所・旧跡案内」は、『野辺地八幡宮』その2。
 野辺地八幡宮の境内にある『末社 金刀比羅宮本殿』。
 海上安全の神である金比羅様が広く信仰されてきたことから、1822年(文政5年)に、野辺地湊役所支配頭の熊谷秀平と廻船問屋の仙台屋安田彦兵衛らが、海上安全を祈願して勧請寄進したものだそうです。
 構造は、一間社流造、正面千鳥破風付き、軒唐破風付き、こけら葺。一種の建築型厨子で、向拝柱の龍の彫刻をはじめ、各部の彫刻は優れたもので全体の建築形態も均衡がよく取れているそうです。 
 本殿は現在、1998年(平成10年)再建の鞘殿の中に納められています。御祭神は大物主命他。御神徳…航海・漁業・開業・開発の神。
  野辺地八幡宮本殿と共に青森県重宝に指定されています。




③お天気カメラではないのですが、このカメラによって全国どこに居ても自宅周辺の気象状況が分かります。旅行中、特に冬期間は重宝しています。


 国土交通省設置の「青森県道路情報 定点観測カメラ 野辺地国道4号」カメラの画像です。
 画像は15分毎に更新され、気温・路温・路面状況も表示されます。