

現在、中心気圧が935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45m/s、最大瞬間風速は65m/sとなっている大型で非常に強い台風14号は、鹿児島市付近に上陸したようです。
今日の当地は段々と雲が厚みを増して、夕方には小雨が降りました。
夜は強雨や雷雨に注意が必要と予想されています。


9月に入り涼しくなってきたので、地元スーパーでの駅弁大会が再開しました。
今日の当地は段々と雲が厚みを増して、夕方には小雨が降りました。
夜は強雨や雷雨に注意が必要と予想されています。


9月に入り涼しくなってきたので、地元スーパーでの駅弁大会が再開しました。

よく見ると、一部の駅弁ファンの間で話題になっているものも出ていましたので、実際に自分の眼で確かめようと思い購入しました。
中央本線小淵沢駅・茅野駅を中心に駅弁の製造・販売をしている(株)丸政の『信州うなぎ釜めし』。

チラシの写真と実物が余りにもかけ離れていると、話題になっています。

中央本線小淵沢駅・茅野駅を中心に駅弁の製造・販売をしている(株)丸政の『信州うなぎ釜めし』。

チラシの写真と実物が余りにもかけ離れていると、話題になっています。

この駅弁は、駅弁大会などの催事用と思われる駅弁で、(株)丸政の公式ホームページでは紹介されていません。
今日購入したものです。
今日購入したものです。

首都圏の駅弁大会ではこれほどではないようですが、地方格差でしょうか田舎町の駅弁大会だと思っているのでしょうか、山椒の小袋は錦糸玉子と鰻の上に直接載っています。
因みに、(株)丸政の公式ホームページで紹介されている『信州おとなの牛めし』。

こちらも購入しました。

こちらは、偽り無しですね。

おまけ。
今夜の肴。
「シシトウの煮浸し、牛肉とじゃが芋とエリンギの煮物、鰊の塩焼き、大根おろし」
※太字は、格外で廃棄する物や頂き物。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます