

7時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
当地は晴れ、『日中』は快晴でした。
当地のAMeDASは、今日も観測不能になっています。

先週から今週にかけての1月24日から30日までは、文部省(現:文部科学省)が1950年(昭和25年)に制定した『全国学校給食週間』です。
1946年(昭和21年)、戦後の食糧難が続いていた日本にアメリカのLARA(アジア救済公認団体)から学校給食用の物資(主に脱脂粉乳)が送られ、同年12月24日に贈呈式が行われ、その日から東京・神奈川・千葉の3都県で学校給食が試験的に開始されたことを記念し12月24日は「学校給食感謝の日」となりました。
しかし、間近に学校が冬休みになることから1ヵ月遅らせて1月24日から30日の一週間が「全国学校給食週間」となりました。
脱脂粉乳の学校給食を知っていますか?小生は小学校1年生から脱脂粉乳でした。
冷たくなった脱脂粉乳からビン牛乳になったときは、給食が始まったときよりも感動と喜びがあったことは、60年近く過ぎた今でも良く覚えています。
最近の学校給食です。
「ガパオライス」「ワンタンスープ」「シークワーサーゼリー」「牛乳」
小学校の場合、子供の負担は1食250円ほどだそうですが、最近では全国の約1,600市区町村の約3割が無償化を実施しているそうです。
少子化で施設設備に余裕があったら、高齢者も救済して欲しいですね。

おまけ。
今夜の肴。
「煮物(じゃがいも・大根・竹輪)、大根きんぴら、チキンカツ・千切りキャベツ、レバーの竜田揚げ」

当地は晴れ、『日中』は快晴でした。
当地のAMeDASは、今日も観測不能になっています。

先週から今週にかけての1月24日から30日までは、文部省(現:文部科学省)が1950年(昭和25年)に制定した『全国学校給食週間』です。
1946年(昭和21年)、戦後の食糧難が続いていた日本にアメリカのLARA(アジア救済公認団体)から学校給食用の物資(主に脱脂粉乳)が送られ、同年12月24日に贈呈式が行われ、その日から東京・神奈川・千葉の3都県で学校給食が試験的に開始されたことを記念し12月24日は「学校給食感謝の日」となりました。
しかし、間近に学校が冬休みになることから1ヵ月遅らせて1月24日から30日の一週間が「全国学校給食週間」となりました。
脱脂粉乳の学校給食を知っていますか?小生は小学校1年生から脱脂粉乳でした。
冷たくなった脱脂粉乳からビン牛乳になったときは、給食が始まったときよりも感動と喜びがあったことは、60年近く過ぎた今でも良く覚えています。
最近の学校給食です。
「ガパオライス」「ワンタンスープ」「シークワーサーゼリー」「牛乳」
小学校の場合、子供の負担は1食250円ほどだそうですが、最近では全国の約1,600市区町村の約3割が無償化を実施しているそうです。
少子化で施設設備に余裕があったら、高齢者も救済して欲しいですね。

おまけ。
今夜の肴。
「煮物(じゃがいも・大根・竹輪)、大根きんぴら、チキンカツ・千切りキャベツ、レバーの竜田揚げ」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます