【抹茶ひつまぶし日本一弁当】(名古屋駅)
2022.2.2投稿
2008年(平成20年)10月11日
マエダ「全国有名駅弁大会」で購入 価格1,200円
[製造元](株)だるま

ボール紙製の箱に、品名が書かれた金帯を締めています。

タレ味の御飯の上に、鰻の蒲焼き・肝焼が載り、守口大根漬と模造茶葉が添えられています。

中蓋にはひつまぶしの食べ方がイラスト付き載っています。

ひつまぶしの薬味なども付いています。

土産物のお菓子でも入っているような外観です。
蓋を開けて、「名古屋の人は金(きん)が好き」を実感します。
ひつまぶしは1膳目をそのまま、2膳目は薬味で、3膳目はだしでお茶漬けに・・・。
容器は金色なのですが紙製なので、お茶漬けにするには勇気がいります。
御飯自体は美味しいので、容器にひと工夫が欲しかったですね。
すでに終売のようです。

ボール紙製の箱に、品名が書かれた金帯を締めています。

タレ味の御飯の上に、鰻の蒲焼き・肝焼が載り、守口大根漬と模造茶葉が添えられています。

中蓋にはひつまぶしの食べ方がイラスト付き載っています。

ひつまぶしの薬味なども付いています。

土産物のお菓子でも入っているような外観です。
蓋を開けて、「名古屋の人は金(きん)が好き」を実感します。
ひつまぶしは1膳目をそのまま、2膳目は薬味で、3膳目はだしでお茶漬けに・・・。
容器は金色なのですが紙製なので、お茶漬けにするには勇気がいります。
御飯自体は美味しいので、容器にひと工夫が欲しかったですね。
すでに終売のようです。
製造販売を行うのは、1950年(昭和25年)愛知県刈谷市の寿司屋からスタートし、現在は駅弁・空弁の製造販売の他、「だる磨」「しゃぶしゃぶ温野菜」「カーブスエリアパートナー」「かつや」等のフランチャイズ事業やフィットネスクラブの運営など多岐にわたる会社となった「株式会社だるま.」の弁当部門を担当する「株式会社だるま.名古屋支社」です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます